LoginSignup
0
0

マインクラフト統合版で鉄を千個あつめるゲーム(鉄千)の実現方法

Posted at

マインクラフトで鉄を千個あつめるゲーム(鉄千)
ってものがあるらしい

Youtube 鉄千動画

子供たちがやりたい!! と言うので作れるのかどうなのか調べてみた

まだ小学1年と2年なのでPC操作は嫌!タブレットでやりたいと言う
 (一応小さなキーボードやマウスも用意したんだけど)

タブレットなら統合版だが、統合版でもできるのか?

とりあえずルールを
 ・ハードモードサバイバル
 ・90分以内
 ・座標は表示してよい
 ・PvP禁止
 ・有効MOBを倒すの禁止
 ・食料は乾燥昆布のみ
 ・乾燥昆布を燃料にすること禁止

とまぁなかなか大変そう
そして、「自分専用の溶鉱炉で鉄インゴット 千個」 焼けたら終了

で、支給品として以下をもらえると
 ・乾燥昆布
 ・たいまつ
 ・ダイヤピッケル(幸運3、効率強化5 のエンチャント付き)

まず画面をみると、自分の焼いた鉄の個数が表示されている

t1.jpg
 こちらからキャプチャ

これをどうやっているのか調べると...
どうやら title コマンドで表示位置を actionbar にするとここの場所に表示できるようです
が、すぐ消えちゃうので、定期的にコマンド実行しないといけないのかな?

色は「セクション文字 § 」を使って指定可能とのこと

title @a actionbar §0■■黒■■
title @a actionbar §1■■濃い青■■
title @a actionbar §2■■濃い緑■■
title @a actionbar §3■■濃い水色■■
title @a actionbar §4■■濃い赤■■
title @a actionbar §5■■濃い紫■■
title @a actionbar §6■■金色■■
title @a actionbar §7■■灰色■■
title @a actionbar §8■■濃い灰色■■
title @a actionbar §9■■青■■
title @a actionbar §a■■緑■■
title @a actionbar §b■■水色■■
title @a actionbar §c■■赤■■
title @a actionbar §d■■桃■■
title @a actionbar §e■■黄■■
title @a actionbar §f■■白■■

さらに §l(小文字エル)で太字
§o(小文字オー)で斜体(イタリック)
§r で書体をリセット
できる

こんな感じ
title @a actionbar §l§9--blue--§e--yellow--§c--red--  太字指定
t2.jpg

title @a actionbar §o§9--blue--§e--yellow--§c--red--  斜体指定
t3.jpg

title @a actionbar §l§9--blue--§o§e--yellow--§c--red--  太字+斜体
t4.jpg

title @a actionbar §o§o§9--blue--§l§6--yellow--§r§c--red--  太字+斜体+リセット
t5.jpg


さて、表示方法はわかったので、こんどはカウント方法かな
変数を保持するには scoreboard コマンドがつかえる、と

・変数の追加

scoreboard objectives add countIron dummy

・変数の一覧表示

scoreboard objectives list

・ユーザ1の変数をカウントアップ

scoreboard players add user1 countIron 1

 
(user1 の部分は実際のユーザ名を指定)

・変数を表示

titleraw @a actionbar {"rawtext":[{"text":"§6現在の鉄: "},{"score":{"name":"user1","objective":"countIron"}}]}

(user1 の部分は実際のユーザ名を指定)

t6.jpg

ふむ、出来そうですね

この変数でユーザ毎に鉄が焼けたらカウントアップすると良いのかな?

ん?焼けたらカウントアップってどうやる?

参考:https://www.youtube.com/watch?v=tgkX4jRWmjw

なるほど、ホッパーを通ったら信号流してカウントアップか

ユーザ毎専用の溶鉱炉の下で回路組んでおけばよし、と

作れそうな気がしてきた


あとは千個集まったときに「User1 鉄千達成!」の全体周知とか
残り時間30分とかのタイミングで全体周知とかを入れとけばいいか

ラージチェストいっぱいのエンチャントつるはしとか用意するのが大変だな。。。
この辺も自動化してどの世界でも簡単に会場にできるようしておきたいな

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0