大量ファイルの一覧が欲しかったので書いてみた
ファイル一覧.vbs
ファイル一覧.vbs
Option Explicit
'// INIT
Dim FSO
Set FSO = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
'// メイン処理開始
WScript.Echo "日時" & vbTab & "サイズ" & vbTab & "ファイル名" & vbTab & "フォルダパス"
FindFolder FSO.GetFolder(".")
'// 後処理
Set FSO = Nothing
'//===================================================================
'// サブフォルダも再帰して一覧を表示
Sub FindFolder(ByVal objMainFolder)
Dim objSubFolder
Dim objFile
'// フォルダがあれば再帰
For Each objSubFolder In objMainFolder.SubFolders
FindFolder objSubFolder
Next
'// フォルダの中のファイル情報を表示 : 日時 サイズ ファイル名 フォルダパス
For Each objFile In objMainFolder.files
WScript.Echo objFile.DateLastModified & vbTab & objFile.Size & vbTab & objFile.Name & vbTab & objFile.ParentFolder
Next
End Sub
使い方
cd c:\・・・・\・・・・
cscript //nologo ファイル一覧.vbs > list.tsv
DOS窓でリストを取りたいフォルダに移動して
cscript コマンドを実行
リダイレクトしたファイルに一覧が保存されます
一覧をエクセルなりなんなりで処理すればいい感じになると思います