投稿練習もかねて。
SVN上で管理していたときにtrunk,branches,tagブランチを作成しなかった場合のGitへの移行方法です。
コマンド
//パス名/リポジトリ名 Gitでのリポジトリ名
```(例)$ git svn clone --authors-file=authors.txt http://localhost/svn/source source
おそらく[--prefix]オプションもつけられますが、今回は必要なかったため割愛しました。
# 補足
通常時のブランチのあるSVNの移行は下記の通りです。
`$ git svn clone --stdlayout --prefix=svn/ --authors-file=authors.txt http://SVNパス名/SVNリポジトリ名 Gitでのリポジトリ名
(例)$ git svn clone --stdlayout --prefix=svn/ --authors-file=authors.txt http://localhost/svn/source source`
上と比べると[--stdrayout]オプション以外に差がないことに気がつきました。
以下Git Bashから`git help svn`したときの[--stdlayout]オプション内容の抜粋です。
>--stdlayout
These are optional command-line options for init. Each of these flags can point to a relative repository path (--tags=project/tags) or a full url (--tags=https://foo.org/project/tags). You can specify more than one --tags and/or --branches options, in case your Subversion repository places tags or branches under multiple paths. <b>The option --stdlayout is a shorthand way of setting trunk,tags,branches</b> as the relative paths, which is the Subversion default. If any of the other options are given as well, they take precedence.
「[--stdlayout]オプションはtrunk,tags,branchesを簡単に設定するオプション」なので、ブランチがないリポジトリはこれを省くと良いようです。