gitを実際に使うようになってきたので、大体の流れをメモしておく。
<同期のやり方>
##1.新しくリポジトリを作る場合
先にgithubでリポジトリを作成する.例えば,https://github.com/username/myapp.git
その後,ターミナルにてフォルダを作成してローカルリポジトリとして登録する.
$mkdir myapp
$cd myapp
$git init
リモートリポジトリとローカルリポジトリを同期させる.
$git remote add origin 'https://github.com/username/myapp.git'
2.リモートリポジトリからcloneしてくる場合
$git clone https://github.com/〜
これで、カレントディレクトリをリモートリポジトリと同期できる.
#<使い方>
##持ってきたフォルダを開いてみる
$code -n フォルダ名
vscodeでフォルダを開くことができた。
##どのブランチにいるか確認しておく
次にコードを編集する前に自分が今どのブランチにいるか確認し、masterにいるならブランチをきって移動しておく。
$git branch //ブランチの表示(*がついてるところが現在のブランチ)
> * master
$git branch sub-branch //ブランチをきる
$git branch
> * master
> sub-branch
$git checkout sub-branch //ブランチの移動
$git branch
> master
> * sub-branch
sub-branchという名前でブランチをきって移動した。
##コードの編集
変更がある箇所のコードを変更する。
##変更をリモートリポジトリに反映させる
コードの編集が終わったらリモートリポジトリに変更を反映させる。
$git add --all //変更内容をインデックスに保存
$git commit -m 'first commit' //インデックスに追加されたファイルをローカルリポジトリに記録
$git push origin sub-branch //ローカルリポジトリの変更をリモートリポジトリのsub-branchに反映
(.gitignoreちゃんと作ろう)
##他の人がpushしたらその変更をローカルに反映する
自分以外の人がリモートリポジトリにpushした変更は自分のローカルリポジトリには自動で反映されない。
そこで、fetchをしてリモートリポジトリの最新の情報をローカルリポジトリに反映させる。
$git checkout master //masterに移動
$git branch
> * master
> sub-branch
$git fetch //最新の情報をローカルリポジトリのorigin/masterに反映
$git merge origin/master //masterに origin/master をmerge
sub-branchに変更を反映させたければ、sub-branchにいる状態でorigin/masterをmergeする。
masterとorigin/masterは別物なので気をつけること。