2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Google,Tavily ,Braveの検索API比較

Last updated at Posted at 2025-06-11

検索APIって?

Web検索の機能を、他のアプリやAIに組み込める仕組みです。
リアルタイムの外部情報を取得したいときに使われます。

Tavily

Tavily は、主に大規模言語モデル(LLM)や AI エージェント向けに設計されたリアルタイム Web 検索APIです。

・AI エージェント向けに最適化
LLM が外部情報を利用する際に、誤情報(hallucination)のリスクを抑え、正確かつ事実に基づいた検索結果を提供しています。
またAIが使いやすいように検索結果が加工されています。

・カスタマイズ可能な検索パラメータ
検索深度、対象ドメイン、取得件数などを柔軟に設定できます。

引数 詳細
k,max_results 検索結果の最大件数が指定できる
search_depth ”advanced”にすると関連するクエリについても多角的に検索ができる
”basic”は検索1回につき、1クレジットを消費
”advanced”検索1回につき、2クレジットを消費
include_answer 住所や電話番号等の直接的な情報を含められる
include_raw_content 動的なWebサイトの「…」で省略された箇所のテキスト全文を取得できる

・多言語対応と高速レスポンス
リアルタイムで最新情報にアクセスでき、複数言語にも対応。結果は API 経由で数秒以内に返されます。

・統合の容易さ
Python や Node.js 用の SDK が提供されており、LangChainやLlamaIndexなどの連携もサポートしており既存フレームワークと簡単に統合可能です。

Google Custom Search API(=Custom Search JSON API)

Google Custom Search API は、Google の検索機能を自社アプリやウェブサービスに組み込むためのAPIです。

・ドメイン指定やウェブ全体検索に対応
「Programmable Search Engine」を作成して、特定サイトやウェブ全体を検索対象に設定可能。検索結果は JSON 形式で取得できます。

・多言語対応
パラメータで言語指定ができ、日本語を含む多言語での検索に対応。

・カスタマイズ可能な検索パラメータ
取得件数などを柔軟に設定できます。

引数 詳細
q 検索クエリ
cx カスタム検索エンジンID(必須)
key APIキー(必須)
num 取得件数(最大10件)

・Google品質の検索精度
実際のGoogle検索エンジンに基づいており、信頼性と精度が高いです。

・導入が簡単
検索エンジンとGoogle Cloud ConsoleからAPIキーを取得し、数分で使用開始可能です。

Brave Search API

Brave Search API は、Google や Bing に依存せず、Brave 独自のウェブインデックスを使用した検索APIです。

プライバシー保護: Brave Searchはユーザーの個人情報を収集せず、検索履歴やクリック行動を追跡をおこなわない設計になっています。

独立したインデックス: Brave Searchは独自に構築したインデックスから結果を生成。中立的な検索結果を提供することが可能です。

引数 詳細
q 検索クエリ
count 取得件数(最大20件)
search_lang 言語(例:"ja"、"en")
safesearch セーフサーチレベル("off", "moderate", "strict")アダルトコンテンツをフィルタリング

AI駆動の回答機能: 「Answer with AI」機能で、ユーザーの質問に対して複数の情報源から要約された回答を提供。この機能は、従来の検索結果表示と組み合わせて利用できるため、より効率的な情報取得が可能です。

・Goggles機能対応
ニュースやブログなどの収集に特化した検索アルゴリズムを切り替えられるフィルター「Goggles」があり、検索アルゴリズムの切り替えが可能です。

・応答が高速
高速レスポンスとスケーラブルな処理能力を備え、リアルタイム性の高い用途に向く。

Web Discovery Project: このプロジェクトでは、ユーザーが匿名でブラウジングデータを提供し、そのデータを基にBrave Searchのインデックスを改善しているようです。

料金

プラン Tavily Google Custom Search API Brave Search API
無料枠 月間 1,000 クエリ 1日 100 クエリ(毎日17時にリセット) 月間 2,000 クエリ
有料枠 月額 $30:4,000 クエリ / 月 $5 / 1,000 クエリ(最大 10,000 クエリ / 日まで利用可能 ) 月額 $5(上限 2,000万 クエリ/月
月額 $9:月額制限なし

Tavilyは使用上限を超えると自動的に従量課金: $0.008 / 1クエリされる

回答比較

以下の3つの検索API(Tavily、Google Custom Search、Brave Search)について、検索結果の内容、精度、速度を比較しました。

※今回、回答にはBedrock エージェントを使用しています。
 Claude 3.5 Sonnetを使用しています。

質問:今日の日経平均株価は?

Tavily

回答:今日の日経平均株価は37,965.10円で、前日比467.88円(1.22%)の下落となりました。

出典元:https://nikkeiyosoku.com/nikkei_forecast/daily/
    https://shikiho.toyokeizai.net/market/N225
    https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/history
Google

回答:今日の日経平均株価は38,407.71円です。これは6月11日11時06分時点の情報で、前日比196.20円高(+0.51%)となっています。

出典元:https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart
    https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/nk225/
    https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O
Brave

回答:今日の日経平均株価は、前日比122円94銭高(+0.32%)の38,211円51銭で取引を終了しました。3日連続で上昇しており、米国と中国の通商協議への期待や一時的な円安傾向が材料となり、輸出関連セクターが堅調でした。

出典元:https://gentosha-go.com/articles/-/69677
    https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/JSKSZZVDLVKQ7IAITZB6WZYRIE-2025-06-10/
    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/9110eb579235c661633e177157250f00900f4a1c

2025年6月11日14時現在の実際の値:38,403.32円
→Googleの情報が最も正確で最新でした。

API 回答内容 精度
Tavily 37,965.10円(前日比 -467.88円) 不正確(古いデータ)
Google 38,407.71円(前日比 +196.20円)
※11:06時点
正確(リアルタイム)
Brave 38,211.51円(前日比 +122.94円)
終値情報+市況解説付き
やや正確

質問:東京駅から虎ノ門ヒルズ駅へ日比谷線での行き方を教えて

Tavily

回答:東京駅から虎ノ門ヒルズ駅へ日比谷線で行く方法は以下の通りです:

東京駅から日比谷線に乗るため、まず JR線から東京メトロ日比谷線へ乗り換えます。
(注: 東京駅には日比谷線の駅がないため、一旦別の駅に移動する必要があります)

JR山手線または京浜東北線に乗り、有楽町駅で下車します。(1駅、約2分)

有楽町駅から地下通路を通って日比谷駅に向かいます。(徒歩約3-5分)

日比谷駅で日比谷線に乗車します。方向は「中目黒行き」です。

虎ノ門ヒルズ駅で下車します。(2駅、約3分)

全行程の所要時間は約15-20分程度です。

注意点:

東京駅の構内は広いので、有楽町駅方面への乗り換えに少し時間がかかる場合があります。
混雑時は所要時間が長くなる可能性があります。
虎ノ門ヒルズ駅は比較的新しい駅なので、駅の構造や出口の位置を事前に確認しておくと便利です。

出典元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10315280985
    https://www.rome2rio.com/ja/s/東京駅/虎ノ門ヒルズ駅

Google

質問:東京駅から虎ノ門ヒルズ駅への日比谷線での行き方は以下の通りです:

東京駅から東京メトロ丸ノ内線に乗車します。

霞ヶ関駅で下車し、日比谷線に乗り換えます。

日比谷線に乗車し、虎ノ門ヒルズ駅で下車します。

虎ノ門ヒルズ駅の出口は、目的地に応じて以下のいずれかを選択します:

B1出口
A1b出口
A2出口(虎の門病院方面の場合)
所要時間は約10-15分程度です。

注意点:

東京駅には日比谷線が直接乗り入れていないため、丸ノ内線での乗り換えが必要です。
虎ノ門ヒルズ駅は日比谷線の駅で、虎ノ門ヒルズに直結しています。
この経路を使えば、雨天時でも地下通路を通って目的地まで濡れずに到着できます。

出典元:https://forum.academyhills.com/toranomon/access/
    https://toranomon.kkr.or.jp/cms/access/
    https://www.toranomonhills.com/access/
Brave

回答:東京駅から虎ノ門ヒルズ駅への日比谷線での行き方は以下の通りです:

東京駅から日比谷線に乗ります。東京駅には日比谷線の駅がないため、まず JR 線や他の地下鉄路線を使って日比谷線の駅まで移動する必要があります。

最寄りの日比谷線の駅(銀座駅や霞ケ関駅など)まで移動します。

日比谷線に乗車し、中目黒方面(渋谷方面)行きの電車に乗ります。

虎ノ門ヒルズ駅で下車します。虎ノ門ヒルズ駅は日比谷線の駅で、銀座駅と神谷町駅の間に位置しています。

注意点:

東京駅から日比谷線の駅までの移動方法によっては、所要時間や乗換回数が変わる可能性があります。
虎ノ門ヒルズ駅は比較的新しい駅(2020年6月6日開業)なので、駅の構造や乗り換えについて事前に確認することをお勧めします。
この経路を使えば、東京駅から虎ノ門ヒルズ駅まで日比谷線を利用して移動することができます。

出典元:https://www.tokyometro.jp/station/toranomon-hills/index.html
    https://news.mynavi.jp/article/20200802-tokyometro/
API 回答 実用性 備考
Tavily 東京駅→有楽町→日比谷線→虎ノ門ヒルズ 複雑だが正確 徒歩連絡の案内が丁寧
Google 東京駅→丸ノ内線→霞ヶ関→日比谷線→虎ノ門ヒルズ スムーズで正確 地下通路案内もあり
Brave 東京駅→銀座や霞ヶ関に移動→日比谷線→虎ノ門ヒルズ 正確だが曖昧 他の候補を併記する柔軟性あり

実際の経路:

丸ノ内線 → 銀座 → 日比谷線 → 虎ノ門ヒルズ

山手線 → 有楽町 → 日比谷 → 日比谷線

上野東京ライン → 新橋 → 銀座線 → 虎ノ門

質問:現在のアメリカの大統領は?

Tavily

回答:現在のアメリカの大統領は、ドナルド・トランプ氏です。トランプ氏は2025年1月20日に就任し、第47代アメリカ合衆国大統領として現在も在職中です。これは彼の2期目の任期となります。

出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98
    https://www.bbc.com/japanese/articles/c07k88zzy5eo
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

Google

回答:現在のアメリカの大統領はドナルド・トランプ氏です。

トランプ氏は2025年1月20日に第47代アメリカ合衆国大統領として就任しました。これは彼の2期目の大統領職となります。就任式では、「アメリカの黄金期が始まる」と述べ、新たな政権の方針を示唆しました。

出典元:https://www.bbc.com/japanese/articles/c07k88zzy5eo
    https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/us-election/
    https://www.asahi.com/international/us-election/
Brave

回答:現在のアメリカの大統領は、ドナルド・トランプ氏です。トランプ氏は2025年1月20日に第47代アメリカ合衆国大統領として就任しました。これは彼の2期目の大統領職となります。

出典元:https://www.bbc.com/japanese/articles/c07k88zzy5eo
    https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/us-election/
    https://www.jiji.com/jc/v7?id=1912trumpsuk
API 回答 正確性
Tavily ドナルド・トランプ氏(第47代) 正確
Google ドナルド・トランプ氏(第47代) 正確
Brave ドナルド・トランプ氏(第47代) 正確

→全APIが最新情報に対応。政治・時事系ではどれも信頼できる結果を返していました。

回答精度と回答速度

各APIとも大きな差はなく、実用上ほぼ同等の速度で結果が得られました。

まとめ

項目 Tavily Google Custom Search Brave Search
精度 ◯(やや古い情報の場合あり) ◎(リアルタイム性高) ◯(比較的安定)
検索元 Google/Bing等を使用 Google検索そのもの Brave独自インデックス
特徴 LLM向け整形・情報抽出に強い 精度・応答速度ともに◎ 検索履歴が保存されないなどプライバシーが保護されている
速度
費用面 月1,000件無料、従量課金あり
有料プランは他の検索APIに比べて高い
1日100件無料、有料プラン安価 月2,000件無料、有料で無制限も可

リアルタイム性を重視するなら Google API が優勢。最新の株価や時事情報など、瞬時に変化する情報には強みがあります。

Brave API も若干情報が古いケースはあるものの、実用上は十分な精度。

Tavily はAIとの統合に強みがある反面、数値データ(株価や時刻情報など)の正確性にはやや不安が残る場面も見られました。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?