LoginSignup
0
1

More than 1 year has passed since last update.

eguiを動かしてみようとしたらエラーでハマった件

Posted at

この記事を書こうと思ったきっかけ

RustのGUI周りの状況を調査しようとして既存記事で紹介されている手順通りに実行したがハマってしまったので。同じ事象にはまった人の参考になればうれしい。

動かしてみようとした

動いたものを見ないと何も言えないので手順に従い動かしてみることにする。
GitHubからcloneしてcargo run --releaseしたところで下記エラーに当たった。
image.png

まずは定石通り以下のエラー文でググることにする。
「Rust failed to select a version for the requirement」

一番上に出てきたこの記事の通り依存関係の問題だと考えられるのでeframeのバージョンを以下のように変更
0.18.0 → 0.17.0

再びcargo run --releaseしてみる。動かない。

image.png

eguiのバージョンも以下のように変更。
0.17.0 → 0.18.0

再度cargo run --releaseしてみる。動かない。

image.png

Rustcのバージョンを1.60以上にしろということなのでバージョン上げる方法をググる。
「Rustc バージョン 上げる」でググる。
この記事通りでrustup updateでversionupした。バージョンが上がったことをrustc --versionで確認した後。
再びcargo run --releaseしてみる。動かない。
image.png

今度はなかなか長いエラーを吐いているが、全部eframeクレートの中に見つかりませんというエラーみたいなので、もしかすると先ほどeframeとeguiのバージョンを下げたのがダメだったのではないかということでバージョンを戻してcargo run --releaseしたところ動きました。

結果として原因はRustのバージョンの方の問題だったということです。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1