0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

一時テーブルを作成してtsvでデータを登録する方法

Last updated at Posted at 2021-08-11

一時テーブルを作成して、テーブル作成後にtsvファイルでデータを登録する方法です。

流れとしては以下のようになります。
一時テーブルを作成 → tsvファイルでデータを登録

まず、一時テーブルを作成します。
一時テーブルは「CREATE TEMPORARY テーブル名」で作成できます。
既存テーブルがある場合は「SHOW CREATE TABLE テーブル名;」でテーブル情報を取得して応用するといいかもしれません。

CREATE TEMPORARY TABLE テーブル名 (
 PRIMARY KEYやカラムの定義など、テーブル構造を記述
);

その後、「LOAD DATA LOCAL INFILE 'tsvファイル名'」でtsvファイルを使用して作成した一時テーブルにデータを登録します。

LOAD DATA LOCAL INFILE '/tmp/test_data.tsv' INTO TABLE テーブル名(登録カラム名);
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?