LoginSignup
2
2

EPSON Endeavor TY5000S1のBIOSをラズパイ4とflashromで吸い出してみる

Last updated at Posted at 2020-02-11

環境

  • 吸い出し元のPC: EPSON Endeavor TY5000S1
  • BIOSチップ: MX25L3206E
  • Raspberry Pi 4B
  • Raspbian GNU/Linux 10 (buster) arm7l

BIOSチップはマザボから簡単には取り外せないタイプだったけれどそれのすぐ近くにROM_RECOVERYというのがあったのでそれをラズパイと繋げSPI経由で吸い出してみた。
間違えていたらごめんなさい

ピンアサイン

ピンアサインはROM_RECOVERYでググるとHPのマザボ情報がヒットしたのでそれを流用しちゃった

ピンアサイン表([]の部分はジャンパーピン付き)
ROM_RECOVERY

左ピン名 右ピン名
GND SPI_CLK
3VSB SPI_MISO
SPI_MOSI
SPI_CS# [■ ■] SPI_CS#

マザボとラズパイを接続

EPSONのマザボをシャットダウンしてかつ電源コードを抜き、ボタン電池を取り外したうえで
ジャンパーピンを取り外してから次のように繋ぐ:

マザボのピン ラズパイのGPIOヘッダー
GND 20, Ground
3VSB 17, 3V3 Power
SPI_CS#(左) 24, GPIO 8 (CE0)
SPI_CLK 23, GPIO 11 (SCLK)
SPI_MISO 21, GPIO 9 (MISO)
SPI_MOSI 19, GPIO 10 (MOSI)
SPI_CS#(右) 繋がない

配線図。内容は上の表と同じ
※色についての情報は特に見つからなかったから適当

flashromで吸い出す

sudo flashrom -p linux_spi:dev=/dev/spidev0.0,spispeed=30000 -r ty5000s1-bios.rom -c 'MX25L3206E/MX25L3208E'

spispeed=30000しないとNo EEPROM/flash device found.になってしまう

参考

ライセンス

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2