LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

コードレビューとプログラミングの表現力[雑感]

Last updated at Posted at 2018-12-03

自分がコードレビューをするときの指針を考えていたので、文章化してみます。ここでのコードレビューとは、共同開発時のプルリクエストに対するコードレビューです。

私がコードレビューで悩んでいたケースのひとつが、このコードには別の書き方もあり、自分としては別の書き方のほうが「好み」だというときです。

プログラミングには、1つの目的を達成するために複数の方法をとれる場合があります。その事自体は悪いことではありません。どの書き方がいいか、好みかというのは個人によって差があります。経験や開発に対する思想によっても違いがでてきます。しかしコードレビューで変更を依頼するときには、明確な理由をつける必要があります。少なくとも私はそう心がけています。

別の表現に変更を依頼するのはコードレビューの目的から逸脱してるのではないだろうか…読みやすさやコーディングスタイルの統一性などを含めたコードの品質の視点から、明確な理由を言えないのに変更を依頼していないだろうか…ということで悩んでいました。

プログラミングには個性がでる。だから別の表現があってもいいのだ。というのが私の今のスタンスです。レビューのときに自分とは違う書き方をするコードを見ても、ああこんな表現もあるんだなとニュートラルな気持ちでいられます。違いをみとめたうえで、変更する合理的理由を考えて、なければそれでよし、という指針を採用しています。

というようなことを考えました。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1