LoginSignup
0
0

MinecraftServer機の移行をしてみた ~その3~

Last updated at Posted at 2023-11-15

Minecraft Server 移行大作戦その3

今回で移行完了までいきます

ワールドデータをSCPでコピーしてくる

SSHでファイルをローカルにコピーしてくる方法がSCPなので、それを使ってコピーしていこうと思います
私はwindowsからSSHしているので、WinSCPというフリーソフトを使ってGUI画面でSCPしました。(CUIのやり方難しかったのでチートしました)
この時、移すデータはworld, world_nether, world_the_endの3つのディレクトリになります

ワールドの起動

データを移行したあと、サーバーの起動をして正しく起動するか確認します

$ java -Xms8192M -Xmx8192M -jar server.jar nogui

この時、初回起動時はeulaのエラーで必ず失敗します。
eula.txtを書き換えてtrueにしてください。

ワールドに入る

MInecraftを起動して、新しいサーバーのIPでサーバーにログインします
ここで成功すれば、移行完了になります

まとめ

移行完了まで大体半日程度かかりましたが、スペックアップが成功したので快適になりました。
既存のRaspberry piは別の用途に使ってみようと思います

あとがき

途中で忙しくなってしまい、記事の存在を忘れてました...w
今後はたぶんPython関係の記事を書いていこうと思います

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0