LoginSignup
9

More than 5 years have passed since last update.

posted at

Atomにインストールしたパッケージ一覧をファイルに書き出し&まとめてインストール

apmを使います。インストールしてない人はたしかメニュー辺りからできたと思います。

ファイルに書き出し

叩くのは次のコマンド。

 apm list -bi --no-dev > Apmfile

これでApmfileにパッケージ一覧が保存されます。

Apmfile
atom-beautify@0.30.3
atom-ternjs@0.18.3
autoclose-html@0.23.0
...

以下少しフラグの説明。

-b

Built-in Atom Packages (n)
├── atom-dark-syntax@0.28.0
├── atom-dark-ui@0.53.0
...

をこんな感じに。

atom-dark-syntax@0.28.0
atom-dark-ui@0.53.0
...

-i

インストールしたものだけ表示。(コアパッケージとかを含めない)

--no-dev

atomのパッケージを作ったりする人用で開発モードで入れてるパッケージを含めない。(デフォルトは含まれる)

まとめてインストール

別の環境に先程のApmfileをコピーして、次のコマンドを叩く。

apm install --packages-file Apmfile

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
9