2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

cron 実行時の環境変数の値を調べる

Posted at

cron 実行時の環境変数の値を調べる方法

  • /usr/bin/env コマンドの結果をファイルに出力するよう crontab に設定する

現在の crontab をバックアップする

心配なら以下のコマンドなどでバックアップしておく。

$ crontab -l > ~/crontab.bak

crontab に設定する内容を用意

例えば以下の場合は毎日23時59分に実行される設定で、env コマンドの実行結果をホームディレクトリの env.txt ファイルに出力するようになっている。

今回はこの内容を ~/crontab.txt ファイルに保存しておく。

crontab.txt
59   23   1-31   1-12   0-6   /usr/bin/env > ~/env.txt

crontab に設定する

以下のように crontab.txt ファイルの内容で crontab の設定を上書きする。

$ crontab ~/crontab.txt

crontab に設定されていることを確認する。

$ crontab -l
59   23   1-31   1-12   0-6   /usr/bin/env > ~/env.txt

crontab が実行されるのを待つ

待つ。

結果を確認する

~/env.txt の内容を確認する。

例として以下の環境での確認結果を載せておく (アカウント名が alice の場合で、一部の値を改変したもの)。

Debian GNU/Linux 9 (stretch)

$ cat ~/env.txt
HOME=/home/alice
LOGNAME=alice
PATH=/usr/bin:/bin
LANG=ja_JP.UTF-8
SHELL=/bin/sh
PWD=/home/alice

CORESERVER (GMOデジロック社のレンタルサーバ)

$ cat ~/env.txt
XDG_SESSION_ID=1707777
SHELL=/bin/sh
USER=alice
PATH=/usr/bin:/bin
PWD=/virtual/alice
SHLVL=1
HOME=/virtual/alice
LOGNAME=alice
XDG_RUNTIME_DIR=/run/user/10077
_=/usr/bin/env

macOS Catalina 10.15

$ cat ~/env.txt
SHELL=/bin/sh
USER=alice
PATH=/usr/bin:/bin
PWD=/Users/alice
SHLVL=1
HOME=/Users/alice
LOGNAME=alice
_=/usr/bin/env

crontab の設定を元に戻しておく

必要に応じて設定を戻す。

$ crontab ~/crontab.bak

参考資料

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?