LoginSignup
0

More than 3 years have passed since last update.

Ubuntu 19.10 Eoan Ermine の日本・日本語ロケール環境やタイムゾーンの設定

Last updated at Posted at 2020-01-11

概要

Ubuntu 19.10 Eoan Ermine にて日本・日本語ロケール環境に適した言語パックのインストール、ロケール設定、タイムゾーン設定、日本語対応パッケージのインストールなどを実施する

日本語言語パックのインストール

language-pack-ja-base と language-pack-ja パッケージをインストールする。

language-pack-ja を指定すれば依存関係で language-pack-ja-base もインストールされる。

$ sudo apt install language-pack-ja language-pack-ja-base

Ubuntu – eoan の language-pack-ja パッケージに関する詳細
Ubuntu – eoan の language-pack-ja-base パッケージに関する詳細

日本・日本語ロケールの設定

アメリカ・英語の設定になっている状態では以下のようになっている。

/etc/default/locale はシステム全体のデフォルト・ロケールが記述されているファイル。

$ cat /etc/default/locale 
#  File generated by update-locale
LANG="en_US"
LANGUAGE="en_US:"

環境変数。

$ env | grep LANG
LANGUAGE=en_US:
LANG=en_US

locale コマンドによるロケール情報。

$ locale
LANG=en_US
LANGUAGE=en_US:
LC_CTYPE="en_US"
LC_NUMERIC="en_US"
LC_TIME="en_US"
LC_COLLATE="en_US"
LC_MONETARY="en_US"
LC_MESSAGES="en_US"
LC_PAPER="en_US"
LC_NAME="en_US"
LC_ADDRESS="en_US"
LC_TELEPHONE="en_US"
LC_MEASUREMENT="en_US"
LC_IDENTIFICATION="en_US"
LC_ALL=

update-locale コマンドで LANG=ja_JP.UTF-8 を指定することでシステムのデフォルトのロケールを日本・日本語に設定できる。LANGUAGE は自動的に無効にされる。

$ sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
*** update-locale: Warning: LANGUAGE ("en_US:") is not compatible with LANG (ja_JP.UTF-8). Disabling it.

/etc/default/locale ファイルが更新される。

$ cat /etc/default/locale
#  File generated by update-locale
LANG=ja_JP.UTF-8
#LANGUAGE="en_US:"

現在のシェルからログアウトし、再ログインすることで現在のデフォルト・ロケールがシェルに適用される。

(今回の場合は source /etc/default/locale でも LANG が更新され LANGUAGE が削除されないままになるので再ログインするのが最適。ただし LANGUAGE の値が問題となることがあるかどうか不明)

環境変数の LANG が更新され、LANGUAGE が削除されているのを確認できる。

$ env | grep LANG
LANG=ja_JP.UTF-8

locale コマンドによるロケール情報を見ると ja_JP.UTF-8 が設定されている。LANGUAGE は無指定になる。

$ locale
LANG=ja_JP.UTF-8
LANGUAGE=
LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8"
LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8"
LC_TIME="ja_JP.UTF-8"
LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8"
LC_MONETARY="ja_JP.UTF-8"
LC_MESSAGES="ja_JP.UTF-8"
LC_PAPER="ja_JP.UTF-8"
LC_NAME="ja_JP.UTF-8"
LC_ADDRESS="ja_JP.UTF-8"
LC_TELEPHONE="ja_JP.UTF-8"
LC_MEASUREMENT="ja_JP.UTF-8"
LC_IDENTIFICATION="ja_JP.UTF-8"
LC_ALL=

Ubuntu Manpage: locale - get locale-specific information
Ubuntu Manpage: update-locale - Modify global locale settings

タイムゾーンを日本時間に設定

timedatectl コマンドでタイムゾーンを確認できる。

$ timedatectl
               Local time: 土 2020-01-11 06:58:50 UTC
           Universal time: 土 2020-01-11 06:58:50 UTC
                 RTC time: 土 2020-01-11 06:58:51
                Time zone: UTC (UTC, +0000)
System clock synchronized: yes
              NTP service: active
          RTC in local TZ: no

timedatectl list-timezones で設定可能なタイムゾーンの一覧を確認できる。

$ timedatectl list-timezones | grep Tokyo
Asia/Tokyo

timedatectl set-timezone でタイムゾーンを設定できる。
ここでは日本時間のタイムゾーンである Asia/Tokyo を設定。

$ sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo

timedatectl でタイムゾーンを確認すると日本時間になっている。

$ timedatectl
               Local time: 土 2020-01-11 15:59:18 JST
           Universal time: 土 2020-01-11 06:59:18 UTC
                 RTC time: 土 2020-01-11 06:59:19
                Time zone: Asia/Tokyo (JST, +0900)
System clock synchronized: yes
              NTP service: active
          RTC in local TZ: no

Ubuntu Manpage: timedatectl - Control the system time and date

日本語対応パッケージのインストール

check-language-support コマンドで指定した言語の環境に不足しているパッケージのリストを取得できる。

$ check-language-support -l ja
fcitx fcitx-frontend-gtk2 fcitx-frontend-gtk3 fcitx-frontend-qt4 fcitx-frontend-qt5 fcitx-mozc fcitx-ui-classic fonts-noto-cjk fonts-noto-cjk-extra language-pack-ja mozc-utils-gui

試しに以下のコマンドを打ったら使っていないパッケージの日本語対応パッケージなどもインストールされてしまうように見える。

$ sudo apt install $(check-language-support -l ja) -s

(apt install の -s オプションは実際にはパッケージをインストールを変更せず、インストールしたら何が起きるかのシミュレーションができる)

必要なパッケージだけを選択してインストールするのが良いかもしれない。

Ubuntu Manpage: check-language-support - returns the list of missing packages in order to provide a

参考資料

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0