LoginSignup
14
16

More than 5 years have passed since last update.

raspberry pi3 + 3.5インチLCD(Kuman)の設定

Posted at

はじめに

持ち運びデモ用に丁度いいかな?と思い、Amazonで売っているラズパイ用の3.5インチLCDを買ってみた。

商品はこちら。実用性はともかく、割と高い解像度まで対応しているらしい。
Kuman 3.5インチ 小型 HDMI モニター

が、ぐぐって出てくるドライバーを入れて設定するとブート画面で止まってしまった。最終的に動作しれくれたが、別途色々調べた結果をメモしておく。

ドライバーのダウンロード先

LCD-show-180331.tar.gz
※2018/06/25時点での最新。念のため実施時点でのバージョンはチェックして下さい。


$ wget https://www.waveshare.com/w/upload/3/34/LCD-show-180331.tar.gz

ダウンロード後のインストール

$ tar xzvf LCD-show-180331.tar.gz
$ chmod -R 755 LCD-show 
$ cd LCD-show

展開したフォルダ内を見ると色々とドライバー類などが入っているが、今回関係あるのは3.5inch系のLCD35*のファイルのみ。末尾に解像度がついているものなどあるが、お好みで実行。個人的によさげだったのは800x480のかな。

$ sudo ./LCD35-show

実行すると自動でリブートかかって立ち上がってくる。

気に入らない場合

上手く行かなかったり、元に戻したい場合は

$ sudo ./LCD-hdmi

を実行すれば切り戻し出来る。

キャリブレーション

このタッチパネル、初期状態だとかなりずれているのでキャリブレーションが必須。以下を実行すること。

キャリブレーションツールのインストール

$ sudo apt-get install -y xinput-calibrator

メニューの設定にCalibrate Touchscreenが出来ているはずなので実行。実行し終わるとターミナルに

Section "InputClass"
Identifier  "calibration"
MatchProduct    "ADS7846 Touchscreen"
Option  "Calibration"   "160 3723 3896 181"
Option  "SwapAxes"  "1"
EndSection

こんなのが表示されている(内容は環境によって変わる)はずなので、これをコピー。その後

$ sudo nano /etc/X11/xorg.conf.d/99-calibration.conf

で同一記述がある所に上書きコピペして保存。その後再起動すればOK。

おしまい

これで使えるようになっているはず。ちなみにこのLCD、別にラズパイ専用ではないのでHDMIの入力であれば色々受け付けると思われる。試しにミニファミコンを接続してみたら、案外まともな反応速度で表示されました(笑)

14
16
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
16