JetBrainsには非商用オープンソースプロジェクトを支援するオープンソース開発用ライセンスというものがあります。ライセンスを取得するには一定の条件にクリアする必要があります。条件を満たした状態で申請し、認定されるとAll Products Packを1年間無償で利用することができます。
All Products Packは、IntelliJ IDEA UltimateやRubyMine、PyCharmなどの10個以上のIDE、3つのVisual Studio向け拡張機能、2つのプロファイラを含むすべてのJetBrainsのデスクトップツールが使い放題のツールキットです。通常の契約だと年額10万円近く費用がかかる代物です。
今回は実際にオープンソース開発ライセンスに申し込みをし、認定されたため申し込みの一連を紹介してみます。
オープンソース開発ライセンス対象者
ライセンスが付与される条件は、OSSの開発者であることはもちろん、OSSが3ヶ月以上活動されていることやパブリックリポジトリであることなどの条件があります。また、ライセンスが付与された後の許可されていない事項もあるため、ライセンスの取得を考えている方は公式サイトの無料ライセンスの取得対象者やよくある質問をよく読んでおくことをおすすめします。
申請方法
申請はJetBrainsサイトのオープンソース開発ライセンス申請フォームから行います。
申請フォームの概要
- Do we know you?
- オープンソース開発ライセンスを過去に利用したことがあるかを選択します
- 初めての方は「No, we are a new customer」を選択します
- Project name:
- プロジェクト名を入力します
- Project website:
- プロジェクトのサイトURLを入力します
- リポジトリのURLでも問題ありません
- プロジェクトのサイトURLを入力します
- Repository URL:
- リポジトリのURLを入力します
- License URL:
- OSSのライセンス記載があるURLを入力します
- Country / region
- 国を選択します
- 国籍で問題ないと思います
- No. of required licenses:
- 必要なライセンス数を入力します
- 申請者一人分であれば「1」と入力します
- Project description:
- プロジェクトの説明を入力します
- Email address:
- JetBrainsに登録しているメールアドレスを入力します
- Name:
- お名前を入力します
- A link to your profile on GitHub, etc:
- GitHubなどにある申請者のプロフィールURLを入力します
- I confirm that the granted licenses:
- 問題なければチェックをします
申請フォームを入力し、APPLY FOR FREE LICENSESを押すとこちらの画面に遷移します。
申請後の流れ
申請後は、こちらのメールが届きました。
Hello nisyuu,
Thank you for your OSS development license request. We will evaluate your project, and we’ll notify you of our decision by email.
Please allow up to 2 weeks for your application to be processed, as we're currently experiencing a high volume of requests. We appreciate your patience.
If you need assistance with an urgent license renewal request, please contact us at opensource@jetbrains.com.
Kind regards,
JetBrains Community Support Team
www.jetbrains.com
The Drive to Develop
お問合せが混雑しているから、最大2週間ぐらいまで待っててねとのことです。
1週間ぐらい経つと、JetBrains社からこちらのメールが届きました。
Dear nisyuu,
Thanks for your interest in our Open Source Support Program.
Could you please add your email or your request ID to your GitHub profile or update it in any other way to help us identify you (you can remove all the updates afterwards)? Once you do it, please let me know and I will get back to your request.
Thank you. I look forward to hearing back from you!
Kind Regards,
Aleksandra Liubimtseva
Community Support Team
JetBrains
www.jetbrains.com
The Drive to Develop
申請内容が本人のものであるか確認したかったようで、メールアドレスもしくはリクエストIDをGitHubのプロフィールに記載してくれませんかとメッセージが来ました。
対応して返信しました。
Hi Aleksandra,
Thanks for getting in touch.
I added my request ID to my GitHub profile. Could you check it, please?
Best,
nisyuu
1時間後ぐらいに、早速JetBrains社からメールが届きました。
Dear nisyuu,
Congratulations, your request to JetBrains for Open Source development license(s) has been approved! The license certificate is attached to this message.
Main facts about your license(s):
They are valid for one year. You will receive an automatic email reminder shortly before the license expiration date.
They should be used for developing your non-commercial open source projects only.
If you’ve received more than one license, please share them only with active contributors to your project.
To redeem your license(s), please click the link below:
Take me to my license(s)
If you find that JetBrains software has been useful for your project, please consider mentioning JetBrains support on your project’s homepage. Feel free to use the JetBrains logo and a link to our website such as https://jb.gg/OpenSourceSupport.
If you have any questions, please get in touch with us at opensource@jetbrains.com. We’ll be glad to help.
Kind regards,
JetBrains Community Support Team
https://www.jetbrains.com
The Drive to Develop
メッセージを読んでみると、オープンソース開発ライセンスが認定されたお知らせでした
ありがとう!
JetBrains!
あとは、メール内リンクから付与されたライセンスをアクティベートします。
オープンソース開発ライセンス利用方法
オープンソース開発ライセンスが利用可能になると、アカウントのライセンス一覧にAll Products Packが表示されます。
利用可能なツールをインストールする際は、通常のライセンスと同じようにインストールが可能です。