#はじめに
今回はモノビットエンジンを使用してオンラインゲームを作ってみたいと思います。
やったことや詰まったことを書いていく備忘録的な感じでまとめます。
何回かに分けて最終的に完成を目指していく予定です。
何から手を付けていいか分からない!って方の参考になればと思います。
#構成
Unity 2018.3.3.f1、
クライアント側はMonobitUnityEngine2.0(以下MUN)を、サーバ側はモノビットエンジンクラウドを使います。
#今回やること
モノビットエンジンクラウド公式ガイドに沿って、Unity新規プロジェクトにモノビットエンジンを導入する。
付属のUnityちゃんサンプルを動かして通信の確認を行う。
#Unityにモノビットエンジンを導入
**モノビットエンジンクラウド公式ガイド**にアクセスして画像のStep3までを完了すればOK
- モノビット公式アカウント登録
- MUNクライアントアセットダウンロード
- ダウンロードしたunitypackageをインポート
- MonobitServerSettingsのパラメータ設定
#サンプルを動かして通信を確認
**サンプル解説ガイド**にアクセス
クライアントを2,3台起動して他クライアントでもUnityちゃんの動きが同期できていることを確認する。
#最後に
モノビットエンジンクラウドは、アカウント登録からUnityに導入するまで時間もかからず簡単に実装できました。
公式のマニュアルも充実しており、解説も画像付きで分かりやすかったです。
今回はここまで。
次回からはサンプルの中身に触れていきたいと思います。
#資料