0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

タイムスタンプつきバックアップファイルを作成するコマンド

Last updated at Posted at 2019-03-02

サーバーの設定ファイルとかをいじるときによく使うので忘れないようにメモ

$ cp -p ファイル名{,.`date "+%Y%m%d%H"`}

実行結果

$ cp -p hoge{,.`date "+%Y%m%d%H"`}
$ ls
hoge            hoge.2019030220

補足

バックアップファイルから戻し作業をする場合は以下のような感じ

mv hoge{.`date "+%Y%m%d%H"`,}

ちなみに、戻し用にバックアップファイルを作成する場合は『時』くらいの粒度のタイムスタンプにしたほうがいいと思います。

というのも、秒単位のタイムスタンプにすると、戻し作業をする際にファイルを見つけることができないからです。

mv hoge{.`date "+%Y%m%d_%H%M%S"`,}
mv: hoge.20190302_204733: No such file or directory

さいごに

詳細をブログに書きました。ぜひご覧になってください↓
タイムスタンプのついたバックアップファイルを簡潔に作成する方法

ツイッター(@nishina555)やってます。フォローしてもらえるとうれしいです!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?