Macに関するTipsです。
基本的な操作はなるべくキーボードだけで行うようにしているのですが、『右クリック』だけはいつもトラックパッド(or マウス)を併用していました。
公式サイトにも以下のように記述されております。
Mac コンピュータでは、右クリックは「副ボタンのクリック」や「『control』キーを押しながらクリック」
Macだと右クリックのショートカットがないのかなと思っていたのですが、Better Touch Toolを使えばショートカットキーの割り当てができます。
Better Touch Toolとはウィンドウ操作をはじめとする様々な操作に対して独自のショートカットキーを割り当てられる便利なアプリで、Macユーザーに広く利用されているものです。Better Touch Toolについてご存知でない方はこちらをご覧ください。
Better Touch Toolの設定画面をひらき、以下のような手順で進むと右クリックにショートカットキーを割り当てられます。
もちろん、Better Touch Toolを使わなくても右クリックのショートカットキーを作成する方法は他にもあると思いますが、方法の一つとして知っていただければなと思います。
もし同じようなことに悩んでいる方がいましたら参考にしていただければと思います。
by @nishina555