1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Macの画面を一瞬でロック/スクリーンセーバにする方法

Last updated at Posted at 2019-07-19

セキュリティ的な面から『パソコンの画面をそのままにして離席をする』ということはなるべく避けたほうがよいです。

とはいえ、離席をするたびに画面のロック操作をするのは面倒です。そこで今回は一瞬で画面をロック/スクリーンセーバにする方法を共有します。

なお、対象はMacとなっております。

ショートカットキーで画面ロックを行う

Macの画面ロックのショートカットキーは『command + ctrl + q』となっています。
c3ddf02c-9555-de91-c45c-b803e68a2831.png

ショートカットキーは初めこそ覚えるのが大変ですが、覚えてしまえば本当に楽です。

ホットコーナーを活用する

Macには、画面端にカーソルを移動させることで特定のアクションを呼び出すという、ホットコーナーと呼ばれる機能があります。

ホットコーナーを活用することで画面ロック/スクリーンセーバが一瞬で呼び出せます。

ホットコーナーは『システム環境設定』→『デスクトップとスクリーンセーバ』→『ホットコーナー』から設定可能です。
d821d1b2-a20f-5335-9f40-1614a43af07b.png

3267d308-4e89-bfa7-3a05-6350bc158a67.png

自分の場合は左下にカーソルを移動させるとスクリーンセーバが起動するようにしています。
36080242-7c50-b291-ec82-7d13dbabadaa.png

ちなみに、Macのスクリーンセーバは『Aerial』というApple TVの空撮をスクリーンセーバとして利用できるツールがキレイでオススメです。
c0e1cc4c-7c95-11e5-9d3b-842d3acc2fd5-1.gif

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?