今回利用するKeynoteのバージョンは8.3となっています。
まずは、箇条書きされたテキストをクリックします。すると、右側に『テキスト』という項目が表示されるので、それをクリックします。
『テキスト』をクリックすると『箇条書きとリスト』という項目があります。
ここの部分で行頭の記号、サイズ、インデントなどが変更できます。
なお、マスタースライドを編集し、テーマとして保存すれば変更した行頭記号を使い回しできます。
Keynoteのテーマの作り方については以下の記事を参考にしてください。
既存テーマはイケてない!?Keynoteでテーマを自作してみよう!