node.js で cpu 使用率やメモリ使用率を知りたい場合に使うライブラリ
下記のようにコードを書きます.
usage.lookup(process.pid, function(err, result) {
console.log('cpu: ' + result.cpu + ', memory: ' + result.memory);
});
実行結果
cpu: 2.8, memory: 40714240
cpu: 0.6, memory: 40931328
cpu: 0.3, memory: 40988672
cpu: 0.8, memory: 41058304
cpu: 0.3, memory: 43454464
cpu: 0.4, memory: 43454464
cpu: 0.9, memory: 43610112
インストール
npm を使って入れられます.
$ npm install usage
ただし失敗する場合があるので自分の経験から下記を確認してみてください.
- node-gyp が使う gyp は node-gyp に同梱されているが,システム上に gyp が入ってる場合にそちらを使って失敗するのでアンインストールするなどなんとかする.(
which gyp
して/usr/bin/X11/gyp
が出てくるなど) -
/usr/bin/ld: cannot find crti.o: No such file or directory
というようなエラーが出る場合は LIBRARY_PATH に必要なディレクトリを追加する 参考
export LIBRARY_PATH=/usr/lib/x86_64-linux-gnu:$LIBRARY_PATH