はじめに
- 今回は Google App Engine のプロジェクトを作成して、前回作成したアプリをデプロイするところまで
プロジェクトの作成
- ドキュメントに従って Google App Engine のアプリケーションをデプロイする先のプロジェクトを作成する。
Google App Engine を有効にする
- GCP のプロジェクト作成後、左上メニューから "App Engine" を選択し有効にする
デプロイコマンドを準備する
- 前回インストールした Cloud SDK の中にデプロイに利用する goapp コマンドが入っている
- goapp コマンドの場所の確認をし、実行権限がついていなければ付与する
chmod +x /PATH/TO/google-cloud-sdk/platform/google_appengine/goapp
デプロイを実行する
- プロジェクト名と任意のバージョン名を指定してデプロイを実行する
cd server/gae
/PATH/TO/google-cloud-sdk/platform/google_appengine/goapp deploy -application $PROJECT_NAME -version $VERSION ./app.yaml
- $PROJECT_NAME には作成したプロジェクト名を入れる
- $VERSION にはデプロイ用のバージョン文字列を入れる (例: v1)
動作確認
-
https://"プロジェクト名".appspot.com/client/
にアクセスして Angular アプリが開発サーバーと同様に提供されていることを確認する。