LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

プライバシーポリシーとコピーライトをアプリから簡易的に呼び出したい

Last updated at Posted at 2019-06-02

要件

  • お試しに近いので、一旦フリーの範囲で頑張りたい
  • アプリ側からのアクセス&本質でないため、シンプルな表示&余計なものは表示しない(広告がない)
  • 独自のドメインは欲しい(サークル名が入れられる程度)

サーバ環境

色々調べてみたけど、フリーで広告なしはstarさんがよさげ……? 良ければそのまま拡張もできそうだし
StarServerFree
注意としては、フリープランは利用期限(3ヶ月?)が設けられており、利用期限の2ヶ月前~期限までに更新手続きしないといけない。
しないとキレイに掃除されるとのこと。

サーバスペース作成まで

一旦作成まで。
1. アクセス:https://www.star.ne.jp/free/
2. Netowlのアカウント新規発行
3. スターサーバー管理画面アクセス:https://secure.netowl.jp/starserver/
4. 決済情報の登録
4. SMS認証
5. フリープランの選択
6. 利用期限確認して、Googleカレンダーで利用期限の1ヶ月前くらいあたりを目処に更新予定入れとく

htmlの作成

デザインについて

要件としてシンプルに表示したい!というのを勝手に掲げた。
が、ただただシンプルだとそれはそれで味気ないので、シンプルなデザインのcss適用できればよいかな?と考え、今回はSkeletonというCSSを使わせていただく流れにしようかなと。
シンプルかつ、MITライセンスだったのが決め手。
※MITライセンスは制限が緩めなOSSのライセンス。アプリからライセンス参照できるようにしておくのだけ必須。

準備

  1. SkeltonのDL:http://getskeleton.com/
  2. 解凍
  3. アプリのプロジェクトにでも移動orコピーする
  4. 今回はコピーライトと、プライバシーポリシーの2つを作成するので、index.htmlを複製して、それぞれリネームする
  5. faviconを自分のものに置き換えたいなら、images/favicon.pngを上書き

コピーライト(ライセンス表記)

こちら公開するのに必須ではないのですが、フリー素材の利用等、何だかんだでほぼ必須な印象。
上述のSkeltonはMITライセンスなので、自分的には必須になった。

書くべき内容は以下で良さそうという認識。

  • 自身のアプリの著作権表記
  • OSS利用時のライセンス表記
  • フリー素材等、リソース関連のライセンス表記
copyright.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

<head>
  <!-- Basic Page Needs -->
  <meta charset="utf-8">
  <title>Copyright</title>
  <meta name="description" content="">
  <meta name="author" content="">

  <!-- Mobile Specific Metas -->
  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">

  <!-- FONT -->
  <link href="//fonts.googleapis.com/css?family=Raleway:400,300,600" rel="stylesheet" type="text/css">

  <!-- CSS -->
  <link rel="stylesheet" href="css/normalize.css">
  <link rel="stylesheet" href="css/skeleton.css">

  <!-- Favicon -->
  <link rel="icon" type="image/png" href="images/favicon.png">

  <!-- Script -->
  <script>
    function toTop() {
      window.scrollTo(0,0);
    }
  </script>

</head>

<body>

  <!-- Primary Page Layout -->
  <div class="container">
    <div class="row">
      <div class="nine column" style="margin-top: 5%">
        <h1>Copyright</h1>
        &copy; 2019 やすらぎ亭
        <hr />
      </div>
      本アプリケーションは以下の第三者による著作物を含みます<br />
      <br /><br />
      <h5>Skeleton</h5>
      <div style="white-space:pre-wrap;">The MIT License (MIT)

Copyright (c) 2011-2014 Dave Gamache

Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated
documentation files (the "Software"), to deal in the Software without restriction, including without limitation
the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and
to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions:

The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of
the Software.

THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO
THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE
AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF
CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER
DEALINGS IN THE SOFTWARE.
      </div>
    </div>

    <!-- To Top Button -->
    <div align="right">
      <a class="button button-primary" onclick="toTop()">To Top</a>
    </div>
  </div>
  </div>

  <!-- End Document -->
</body>

</html>

こんな感じで汎用的に作っておけばよいのかなと。
(こんなんでよければテンプレートとしてお使いくださいmm)

作ったやつ

プライバシーポリシー

Apple Store配信時に必須化されるため、対応が必要となっている。
https://developer.apple.com/jp/app-store-connect/whats-new/?id=100002362

Google系のサービスを利用するなら、英語のジェネレータがあるのでこれを遣えば超楽そう。
https://app-privacy-policy-generator.firebaseapp.com/

今回は以下を使用予定なので、それぞれ指定して→ボタン!!

  • AdMob
  • Unity

作成したやつをcopyrightと同じテンプレにコピペして終了。

作ったやつ

ファイルのアップロード

StarServerさんだと、サーバー管理Freeから
FTPアカウント設定 > 一覧 > WebFTPで、気軽にアップロードできる。
テキトーにディレクトリ切って、ソコにぶっこむ。
(ディレクトリごとアップできないので、FTPクライアントでやれると後々楽かも)

アプリ側

Unityには便利なブラウザ呼び出しがあるので、ソレを利用。

Application.OpenURL("http://yasuragitei.web.fc2.com/app/ddd/copyright.html");

参考

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1