第四章 リポジトリとパッケージ管理
練習問題4.8
yumコマンドを使って、システムにインストール済みのパッケージをすべて最新版にアップデートしたいと思います。実際にアップデートする前に、アップデートされるパッケージの情報を確認したい場合に実行する適切なコマンドを選択してください。
A. yum update-list
B. yum updatepkgs
C. yum update
D. yum check-update
E. yum --list-upgrade
(解答)D
(解説)
yum updateを実行すると、システムにインストール済みのパッケージがすべて最新版にアップデートされます。その前にアップデートされるパッケージを確認するには、yum check-updateコマンドを実行します。従って、正解は選択肢Dです。選択肢A, B, Eは無効なコマンドです。
yumコマンド
CentOSやFedoraでは、APTツールに相当するものとして使います。YUMの設定は、/etc/yum.confと/etc/yum.repos.dディレクトリ以下のファイルで行います。
yumのサブコマンド
- check-update
アップデート対象のパッケージリストを表示する - update
指定したパッケージをアップデートする