0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Linucレベル1勉強メモ #2

Last updated at Posted at 2025-04-22

# 第一章 Linuxのインストールと仮想マシン・コンテナの利用

練習問題1.2
Linuxのインストール時に、一般的なインストーラで設定できる項目として適切なものを全て選択してください。

A. タイムゾーン
B. 管理用のユーザーとパスワード
C. インストールするパッケージグループ
D. ホスト名
E. ストレージのパーティション

(回答)A. B. C. D. E

(解説)
Linuxのインストーラは、ディストリビューションによってさまざまですが、一般的には選択肢の項目いずれもイントール時に設定することができます。

Ubuntu Serverの場合

  1. タイムゾーン(時間帯)
  2. ロケール(言語や度量衡)
  3. キーボード選択
  4. ホスト名
  5. ユーザー名の設定
  6. パスワードの設定
  7. インストール先ディスクのパーティションをどうするかの設定
  8. ソフトウェアの選択

(わからなかった単語解説)
* パッケージグループ
 特定の目的や役割を持つソフトウェアパッケージの集合体

  • パーティション
     ハードディスクの記憶領域を分割することを指す
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?