# 第二章 ファイル・ディレクトリの操作と管理
練習問題2.4
data.tar.bz2を展開しようとしています。下線部に当てはまるオプションを3つ選択してください。
$ tar_____ data.tar.bz2
A. c
B. x
C. z
D. f
E. j
(解答)B, D, E
(解説)アーカイブを展開するにはxオプションを指定します。また、アーカイブファイルはfオプションで指定します。設問にあるファイルは、拡張子が「.bz2」ですから、bzip2で圧縮されているとわかります。bzip2で圧縮されたファイルの展開にはjオプションを使います。cオプションはbzip2ではなくgzipに対応するオプションです。
アーカイブとは、複数のファイルをまとめたファイルのこと、ディレクトリ単位で圧縮を行う場合は、まずディレクトリのアーカイブを作る必要があります。
tarコマンドの書式
tar [オプション] ファイル名あるいはディレクトリ名
tarコマンドの主なオプション
- -c, --create
アーカイブを作成する - -x, --extarct
アーカイブからファイルを取り出す。 - -t, --list
アーカイブの内容を確認する - -f, --file ファイル名
アーカイブファイル名を指定する - -z, --gzip
gzipによる圧縮/展開を行う - -j, --bzip2
bzip2による圧縮/展開を行う - J, --xz
xzによる圧縮/展開を行う - -v, --verbose
詳細な情報を表示する - -u, --update
アーカイブにある同名のファイルより新しいものだけを追加する - -r, --append
アーカイブにファイルを追加する - -N
指定した日付より新しいデータのみを対象とする - --delete
アーカイブからファイルを削除s