# 第二章 ファイル・ディレクトリの操作と管理
練習問題2.1
アクセス権「rwxrw-r--」で表すとどうなりますか。3桁の数値で記述してください。
(解答) 764
(解説)
r=4、w=2、x=1、のように数値化し、所有者、所有グループ、その他ユーザーごとに加算すると簡単に求めらられます。アクセス権の表記はどちらの方法でも記述できるように、いずれかからもう一方へ変換できるようにしておく。
アクセス権
ファイルやディレクトリには、アクセス権が設定されます。アクセス権(パーミッション)とは、どのユーザーに対してどういった操作を許可するのかという情報のことです。使用者の分類は「所有者」「所有グループに属するユーザー」「その他のユーザー」の3つに分かれる。アクセス権については「読み取り可能」「書きこみ可能」「実行可能」の3つに分かれます。
「-rwxr-xr--」の部分のアクセス権はひだりから3文字ずつ「ユーザー(所有者)のアクセス権」「グループのアクセス権」「その他ユーザーのアクセス権」を表しています。