LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Docker初心者がつまづいたところ

Last updated at Posted at 2021-11-12

今まさにDockerをインストールしたところなので、メモしていく

公式チュートリアル

Dockerの正体が分からない

周りのみんながDockerって言うたびに正体を知らない自分は焦っておりましたが遂に関わらざるおえなくなったようだ。

簡単に調べたところ、コンテナとかイメージとか出てくる、仮想空間って覚えた。ふんわり
正直今も分からないまま記事を書いているけどきっと大丈夫だよね。
・イメージ→構成しているもの
・コンテナ→構成を動かしているもの(止めるとコマンドプロンプト上でも止まります)

インストールしたけど起動できずにエラーになる

とりあえず言うとおりに公式ページでインストールしたけど、起動できずにログインできていない的なエラーの通知が来る。
image.png

再起動でもだめで、サインアウトして入り直したら解決した。
サインインしたままでは権限の割り当てみたいなのができないみたい。
(ちなみにそもそもPCに管理者権限なくてダメなパターンある)

ソースコードを更新しても反映されない

pythonのソース編集しても実行結果に反映されなくて焦っていたら、Dockerを使用していることが原因だった。

【参考】https://tearoom6.hateblo.jp/entry/2020/03/12/065028
Dockerfile 内で ADD や COPY によって、対象ファイルを image に取り込んでいる場合は、基本的には image (および container) の再作成が必要になります。

Dockerfileを見てみると、たしかにCOPYの文字があるのでimageとcontainerの両方作成が必要そうですね...
image.png

imageとcontainerの再作成が分からない

まずDocker DesktopのContainerを停止。(containerが動いていると削除できないので、停止してから!)
ImagesをRemoveするとcontainerは自動削除されます。

さてここから再作成は、作成時と同じことすればいいです!
image の再作成

docker build -t unity-robotics:pick-and-place -f docker/Dockerfile .

containerの再作成

docker run -it --rm -p 10000:10000 unity-robotics:pick-and-place /bin/bash

ネット繋がってないとだめだった

こんなエラーが出ちゃう。
image.png

今のところ私にとって必要だったDockerについての情報はこれだけだった!以外と少なくてラッキー♪

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0