3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Photoshopで作るランダムなストライプ or ボーダー

Last updated at Posted at 2019-09-02

eyecatch.png

ランダムなストライプ(ボーダー)を作る方法はいろいろあると思いますが、私が今までに試した中ではこの方法が一番簡単でイメージに近いものが作りやすいのでご紹介します。

作り方

1.配色を決める

3~5色で作ると綺麗です。
不慣れな方はこういったツールを使って決めるのもお勧めです。
Paletton
ColorSpace

今回は同系色で纏めたかったのでColorSpaceでピックアップしたこの5色を使います。
#f53d46 #ff9d96 #cb0029 #650000 #ffc0b6

2.1.で選んだ色のうちどれか1色で塗りつぶす

2.png

3.残りの色を長方形ツールで適当に配置

3.png
長方形を気持ちカンバスからはみ出させてください。
この時、メインの色を多め、アクセント的な色を少なめにするのがコツです。

4.レイヤーを結合

レイヤー(L) > 表示レイヤーを結合で2.~3.で作ったレイヤーを全て結合してください。

5.「渦巻き」を適用

フィルター(T) > 変形 > 渦巻きを選択してください。

5.png
角度(A)は最大の999にしてOKをクリックしてください。

5_2.png
こんな感じになると思います。

6.「一行選択ツール」 or 「一列選択ツール」で好きな場所を選択してコピー

6.png

今回はストライプを作るので「一行選択ツール」を使いました。
ボーダーにしたい場合は「一列選択ツール」を使用してください。

「一行選択ツール」を使った場合…
sample_stripe.png

「一列選択ツール」を使った場合…
sample_borderpng.png

**※「一行選択ツール」「一列選択ツール」の使い方** (クリックすると詳細が表示されます) ![6_2.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/489275/5d3eeb06-1ca5-5d5e-afa1-81efa8885383.png) 長方形選択ツールを長押しすると起動できます。 「一行選択ツール」は幅:カンバスの幅一杯×高さ:1pxの範囲を選択します。 「一列選択ツール」は幅:1px×高さ:カンバスの高さ一杯の範囲を選択します。

7.6.でコピーしたパーツで新規ファイルを作成

7.png
分かりづらいかもしれませんが、こんな感じになると思います。

8.作成したパーツを用途に合わせて活用する

選択した部分をパターンとして登録する、画像として保存してWebサイトの背景などに等、用途に合わせて活用してください。

**※パターンとして登録する場合** (クリックすると詳細が表示されます) `編集(E)` > `パターンを定義`を選択してください。 ![8.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/489275/ac5f9a14-ffcf-139a-f584-79a8e0960675.png)
**※そのままWebサイトの背景などにする場合** (クリックすると詳細が表示されます) gifまたはpngで保存してください。

バリエーション

「渦巻き」を複数回適用

5.の時に「渦巻き」を複数回適用すると、より細かくて複雑な模様になります。
1回目
5_2.png

2回目
5_3.png

選択する位置を変えてみる

6.の時にどこを選ぶかで雰囲気が変わってくるので、色々と試してみることをお勧めします。
sample_stripe_variation.png

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?