1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

毎日ブログ五日目

Posted at

ただ今の時刻2:02

早めに書き上げます。

今日したことは

東フリさんが取り上げていた、海外の人がコーディングしているのを写経しました。
https://www.youtube.com/watch?v=V_lAhqLXT9A&feature=youtu.be

途中までしか、終わりませんした。

mlのlはleftである。

text-transform:uppercase; は、
テキストの大文字表示・小文字表示を指定するものである。

あんまりインプットできませんでした。

明日終わらして、復習します。

今日はその他にhttps://magazine.krowl.jp/4026/このサイトを写経しました。
このサイトはすごい参考になり、構造の分解の仕方がよくわかりました。

transform:translate(-50%,-50%);
positionとtop,leftで50%ずつ移動させ、要素の表示位置をtransformプロパティで調整するやり方です。これはパターンみたいなもので覚えよう。
要するに中央にするやり方。

background-image:url("../img/picture_pc_2.jpg"); ..が必要であった。

Bootstrapではいらなかったような。

after 要素の直後に内容を追加するやり方。これは入れたいものを挟み込む感じ。

今日はあまり、インプットできませんでした。明日もう一度復習したいと思います。

明日も頑張りましょう!!!!

2:16

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?