1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

部分テンプレートについて

Posted at

#目次
①部分テンプレートとは
②部分テンプレートのメリット
③部分テンプレートの作成方法
④部分テンプレートの呼び出し方

##①部分テンプレートとは
ビューファイルにおいて繰り返し使用するコードを取り出し、繰り返し利用できる仕組みのこと。

##②部分テンプレートのメリット
・繰り返し再利用できる
・繰り返し書くコードを一回で済ますことができる
・修正する際に修正箇所が少ない

##③部分テンプレートの作成方法
_◯◯.html.erbと記述してファイルを作成する。気をつけなければならないのは、先頭に_(アンダースコア)を先頭に記述する。

##④部分テンプレートの呼び出し方
例えば、index.html.erbのファイルを部分テンプレートに使いたい場合、index.html.erbのファイルに記述してあるコードをコピーして、_◯◯.html.erbに貼り付ける。呼び出す際に必要な3点を説明する。

・renderメソッド
こちらは、部分テンプレートを呼び出す際に利用できるメソッド。部分テンプレートを指定するときは、partialというオプションで指定する。

・partialオプション
renderメソッドで使用する。オプションで部分テンプレート名を指定することで、該当する部分テンプレートを表示できる。

・localsオプション
renderメソッドで使用できる。オプション。localsというオプションをつけることで、部分テンプレート内でその変数をつかえるようになる。

以下のように記述する

index.html.erb
 <%= render partial:"human",locals:{human:human} %>
#部分テンプレートが_human.html.erbだった場合の記述。

<%= render partial:"people/human",locals:{human:human} %>
もし同じディレクトリでない場合はどこのディレクトリにある部分テンプレートなのかを指定しなければならない上記がその記述である
1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?