38
53

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Docker、Amazon EC2を学んで、Amazon ECS(Fargate)にDockerを用いたアプリをデプロイできるようになるまでの学習ロードマップ

Last updated at Posted at 2022-11-26

この記事は自作のポートフォリオ、ProadMapsで作成しました。
ProadMapsのサービス紹介、作成までの学習記録は別途記事を作成したので、チェックいただけると大変ありがたいです!

概要

Rails(APIモード)を、ECSにデプロイできるようになるまでに学習した内容をまとめました。振り返って、今ならこの順番で実施すればよかったという順番に並び替えています。細かいオプションはわからないけれども、大枠を理解して、何かエラーがあった時に調べつつなんとか対応出来るようにはなったかなと思います。インフラを理解したというのは程遠いですが。。

タグ

ECS,AWS,EC2,Fargate,Docker,Rails,Ruby,CI/CD,GitHubActions

開始時スキル

ローカルでの環境構築経験あり

終了時スキル

AmazonECSにDockerを用いたアプリをデプロイできるようになる

総ステップ数

9

ステップ1 【Progate】 Progate(プロゲート) | Learn to code, learn to be creative.

紹介文/コメント

Linuxの学習に。やはりProgateは環境構築不要なので、最初にパッと基礎を学習したいってなった時に便利ですね!

所要時間

小 (10h以内)

実施年月

2022年4月

コンテンツURL

ステップ2 【書籍】 仕組みと使い方がわかる Docker&Kubernetesのきほんのきほん (Compass Booksシリーズ) | 小笠原 種高 | コンピュータ・IT | Kindleストア | Amazon

紹介文/コメント

入門用で、完全に0から学べる教材かと思います。Docker最初の一冊目としてとてもおすすめです。

所要時間

中 (10h〜40h程度)

実施年月

2022年9月

コンテンツURL

ステップ3 【技術評論社】 図解即戦力 仮想化&コンテナがこれ1冊でしっかりわかる教科書

紹介文/コメント

dockerについて、仮想化の部分から概念を説明してくれています。ハンズオンではないのでなかなか頭に入ってこず、個人的には別の入門編用のハンズオンをやってからorやりながら読むと理解が深まるかなと思いました。

所要時間

中 (10h〜40h程度)

実施年月

2022年9月

コンテンツURL

ステップ4 【YouTube】 Docker超入門講座 合併版 | ゼロから実践する4時間のフルコース

紹介文/コメント

Youtubeで無料のため、あまり期待はしていなかったですが、RailsでDocer、HerokuへのCI/CDを扱ってくれているので、RailsでDockerを使いたいなら、めちゃくちゃよい講義かと思います。何箇所かタイポ等でエラーになる箇所があるのですが、初心者にとってはデバッグの勉強になるのですごくよかったです。M1マックだとherokuへのpushでエラーになるのですが、調べればなんとか対応できるかと思います。

所要時間

中 (10h〜40h程度)

実施年月

2022年8月

コンテンツURL

ステップ5 【Udemy】 AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得

紹介文/コメント

少し前に撮影された講義ですが、補足資料で今のUIでも対応できるようになっています。とてもわかりやすかったので、AWSの最初の教材としておすすめです。 後述の「図解即戦力 Amazon Web Servicesのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書 」を一緒にみながらだと、より理解が深まるかと思います。

所要時間

中 (10h〜40h程度)

実施年月

2022年9月

コンテンツURL

ステップ6 【技術評論社】 図解即戦力 Amazon Web Servicesのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書

紹介文/コメント

辞書的に使いたくて買ってみましたが、読んでいるだけだとなかなか頭に入らなかったです、、上記のUdemy等、ハンズオンの教材をやりながら、該当のところを読むとかがよかったかなと思いました。

所要時間

中 (10h〜40h程度)

実施年月

2022年9月

コンテンツURL

ステップ7 【Udemy】 AWSでDockerを本番運用!AmazonECSを使って低コストでコンテナを運用する実践コース

紹介文/コメント

dockerをAWSで使うために学習しました。特段ひっかからず最後まで実施できました。DBとの連携も行ってくれます。CI/CDは本講義ではやっていませんが、後述の「Amazon ECS × GitHub Actionsで始めるコンテナベースのアプリケーション開発」でやってくれるので、合わせて学習すると良いかと思います。(逆に、「Amazon ECS × GitHub Actionsで始めるコンテナベースのアプリケーション開発」ではDBとの連携はしない)

所要時間

中 (10h〜40h程度)

実施年月

2022年9月

コンテンツURL

ステップ8 【Udemy】 Amazon ECS × GitHub Actionsで始めるコンテナベースのアプリケーション開発

紹介文/コメント

GithubActionを使ったECSへのCI/CDまで学習できて、大変勉強になりました。アプリの解説があまりなくその中の連携が少し分かりにくかったですが、それ以外はとても良かったです。DBについては触れていなかったため、Udemyなら「AWSでDockerを本番運用!AmazonECSを使って低コストでコンテナを運用する実践コース」を合わせて学習するとよいかと思います。何種類かの環境構築を実施すると、全体像や一般的な部分、カスタムしていく部分が分かってくるな感じました。

所要時間

中 (10h〜40h程度)

実施年月

2022年10月

コンテンツURL

ステップ9 【SBクリエイティブ】 AWSコンテナ設計・構築[本格]入門 | SBクリエイティブ

紹介文/コメント

タイトル通り本格的で、挫折しました。。実務でAWSを使うようになったらリベンジしようと思います。ポートフォリオレベルではなさそうです。ですが、1章2章で、EC2とFargate、ECSとEKSの組み合わせと特徴、向いているサービスを説明してくれるので、そこは初心者なりに大変参考になりました。

所要時間

実施年月

コンテンツURL

以上です。
どなたかのお役に立てれば嬉しいです!

38
53
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
38
53

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?