#■Python3 エンジニア認定基礎試験 概要
pythonの基本的な文法を問う試験
#■筆者の試験結果
以下に記載する勉強法で925点/1000点を取ることができました。
勉強方法に悩んでいる方は以下の勉強方法を参考にしてみてください。
#■受験前の筆者情報
○ech AcademyのPythonコースを受けていたので勉強時間はだいぶ短くなったと思います。
上記以外はまるっきりの素人です。
※オンラインスクールに通わないといけないわけではないので誤解の無い様お願いします。
####実務経験
無し
####資格
無し
####勉強状況
Tech ○cademy Pythonコース終了済み(2021/6月初旬)
#■勉強方法全体像&時間
順番 | 勉強内容 | 勉強方法 | 所要時間 |
---|---|---|---|
1 | Pythonの基礎を学ぶ | プログラミング超初心者が初心者になるためのPython入門(1)~(3)を読む | 12時間/3冊 |
2 | 自分の理解度を把握 | DIVE INTO EXAMで模擬試験を解く | 3時間 |
3 | 試験範囲を理解 | Python チュートリアルを読む | 32時間 |
4 | 模擬試験を解いて理解度向上 | DIVE INTO EXAM・PRIME STUDYを解く/PYTHON チュートリアルで間違えた問題を理解する | 32時間 |
#■勉強方法詳細
いきなりPython チュートリアルを勉強するのはやめましょう。
∵基礎知識がない状態で理解しようとすると非常に難しいため。
##1. Pythonの基礎を学ぶ
私はプログラミング超初心者が初心者になるためのPython入門(1)~(3)を読んで基礎を確認しました。
AmazonのKindle unlimitedで無料で読めるのでおすすめです。
##2. 自分の理解度を把握
DIVE INTO EXAMで模擬試験を解いて、今の自分の実力を確認しました。
ここでぼろぼろな結果を見て、自分の尻に火をつけました。
##3. 試験範囲を理解
ここでついにPython チュートリアルに手を付けます。
Python チュートリアルを上から順に読んでいきます。
私は下記のようにこのチュートリアルを読みました。
どう勉強をすすめるか迷っている方は参考にしてください。
######1回目
・ざっと読んでどこにどんなことが書いてあるのかを確認しながら、覚えれるところは覚える(ここで本気でわからないところを全部理解しようとすると時間がいくらあっても足りない)
・Evernoteを使って各章をまるごとノートにコピーする(後の模擬試験で間違えた際の勉強時にハイライトをつけたりすることができる)
######2回目以降
模擬試験で間違えた問題の箇所をEvernoteにまとめる
##4. 模擬試験を解いて理解度向上
DIVE INTO EXAM・PRIME STUDYで模擬試験を解き、間違えた問題をPython チュートリアルの対象箇所をEvernoteにまとめて理解しました。
ノートにまとめるのは理解向上に非常に役に立ったと思っているので皆さんも是非実施してみてください。
#■勉強の進め方で参考にしたサイト
https://qiita.com/gomasa/items/a0c91cea24f41fd63c1c
https://ccie-go.com/python-exam-study/