0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Windows環境のVSCodeでxdebugでremote_connect_back=1でリモートデバッグを行いたいときの設定(プロキシ環境)

Posted at

概要

ドはまりしてしまったVSCodeのxdebugの設定について記載します。
VSCodeをつかって社内LANでつながっている開発サーバにxdebugをセットアップし、リモートデバッグをしようとしました。

サーバ側の設定(php.ini)やクライアント側の設定(VSCode)の設定は割愛します。
(ページ下部の参考にしてほしいサイトを確認してください)

ホストを設定してからのリモートでバッグ

xdebug.remote_host=172.20.1.30

上記であればうまくいきましたが、

xdebug.remote_connect_back=1

これだとだめでした。デバッグがとまりませんでした。なぜ。

結論

結論から言うと、プロキシのせいでした。
プロキシを通って開発サーバにアクセスという経路を通っていたため、remote_connect_backで許可する範囲を超えてしまっており、リモートデバッグができていませんでした。

プロキシを通さずに開発サーバにつなげる設定箇所は下記のとおりです。
(もちろん環境によってはできないこともあります。可能かどうかはネットワークに詳しい人に構成を確認してもらいましょう。だめならremote_hostで設定すればいいだけの話です。めんどくさいですし忘れやすいところですが。)
image.png
ここにチェックをする、もしくは
image.png
ここに例外のホスト記述を行います。
(「172.20.*」など)

原因がプロキシでなさそうな方へ

下記を確認してみてください。参考にしてほしいサイトです。とても参考になります。

[PHP] Xdebug のリモートデバッグ、理解していますか?
https://qiita.com/castaneai/items/d5fdf577a348012ed8af

【PHP】リモートマシンのデバッグを、「複数人で」やる【Xdebug×DBGpProxy】
https://qiita.com/takudo/items/35d2fd3c6e9846715bf4

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?