本記事はMonad Internが投稿した下記の翻訳となります。
『10 rules for crypto marketing & community: a systems approach』
今月、Sランクの暗号資産プロジェクトと10回以上ミーティングを行い、より強力なマーケティングとコミュニティのフライホイールを構築する方法について話しました。その中で出た提案の一部を、ここTwitterで公開します。
暗号資産マーケティング&コミュニティのための10のルール:システム的アプローチ
1) 広告投稿はやめよう。
メインのTwitterアカウントが常に自社プロダクトの話ばかりしているなら、それは広告投稿です。人々は広告が嫌いです。YouTubeで特定の動画を見ようとしたとき、広告が出たらすぐにスキップしたくなりますよね。Crypto Twitterも同じです。広告ばかり投稿していれば、ブランドが好かれなかったり、エンゲージメントが低くても驚かないでください。
2) 競争相手は他のプロトコルではなく、インフルエンサーやエンタメコンテンツ。
多くの人がCrypto Twitter(CT)を開くとき、Cobieの投稿やETH ETFのミーム、その日のトレンドなど、楽しめるエンタメをチェックしています。あなたは、こうした人たちと同じ「注目の経済圏」で競争しているのであって、単に他のプロジェクトと競っているわけではありません。
3) マーケティング&コミュニティ戦略はシステム的に考えるべき。
マーケティングやコミュニティは、個別の分断された領域としてではなく、さまざまなインプットとアウトプットがある複雑なシステムとして捉える方が正確です。Discord、Telegram、Twitterなどの間には相互作用があり、それぞれが影響し合っています。各領域を個別に最適化するよりも、全体の流れを良くする方がはるかに良い結果が出ます。コミュニティとマーケティングは密接に絡み合っています。分断してしまうと、どちらも効果が薄れます。両者が互いを強化できるようなシステムを作りましょう。
4) コミュニティにしっかり投資しよう。
コミュニティに十分な投資をしなければ、彼らもあなたのプロジェクトに投資してくれません。コミュニティメンバーの体験が悪ければ、他に楽しく活動できる暗号資産コミュニティはたくさんあります。自分自身が自分のコミュニティで過ごすのが楽しくないなら、他の誰も楽しめません。最高の体験を提供しましょう。
5) メインアカウントや創業者アカウントで、コミュニティの優れたコンテンツを投稿・交流しよう。
主な理由は2つあります。
- コミュニティのコンテンツの方が自社チームのものより優れていることが多く、マーケティングはトップダウンのミームを作るよりも、優れたコミュニティコンテンツをキュレーションするプロセスになるから。
- 高品質な貢献を評価していることがコミュニティに伝わるからです。コミュニティメンバーが何かを作り、それを大きな企業が「すごい!」と公に褒めてくれる機会はなかなかありません。多くのプロジェクトはこれをやりたがりません。コミュニティと積極的に交流しましょう。
6) 連想 > 知識。
Red BullはInstagramにレッドブルの缶の写真を一枚も投稿していません。クールな人たちがRed Bullのロゴを身につけて素晴らしいことをしている写真ばかりです。ブランドを好きになってもらい、その結果として会社に良い影響が生まれます。もしInstagramがレッドブルの成分や他社との比較ばかりだったら、とっくに終わっていたでしょう。まずは素晴らしい連想を作り、興味を持った人が自分でプロダクトを学べるようにしましょう。
7) 他人の戦略をそのままコピペしない。
良いマーケティング&コミュニティ戦略は、プロダクトの段階、業界、ターゲット層、現状の評判などをもとにゼロから構築されます。他のプロジェクトに合う戦略が、あなたのプロジェクトにもそのまま合うとは限りません。他のアプローチからインスピレーションを得るのは良いですが、自分たち独自のシステムを一から作ることを強くおすすめします。
8) 質 > 量。
自動クエストは良い戦略ではありません。「フォロー、いいね、RT」で報酬を得るプラットフォームは、一見エンゲージメントを安く増やせるように見えますが、本当に関わってくれる人たちを薄めてしまい、7,200いいね、7,200RT、10,000ビューのような不自然な数字になります。数ヶ月、数年とコミュニティにいてくれる本物の人たちを、ボットのエンゲージメントと引き換えに失ってはいけません。持続可能なフライホイールは絶対に生まれません。
9) スケールしないことをやろう。
最初はコミュニティに関心を持ってくれる人が5〜20人いればラッキーです。彼らがコミュニティを強くするためにしてくれること全てに感謝と敬意を示しましょう。コミュニティが5万人に増えたらどうするかは心配しなくて大丈夫です。チームがこうした人たちと1対1で交流しなければ、そもそもそこまで成長しません。
10) コミュニティは「本物の生活を持つ本物の人間」で構成されている。
これをわざわざ書かないといけないのが信じられませんが、よくある話です。コミュニティは単なる数字や指標ではなく、あなたと同じ「生身の人間」です。彼らのためにシステムを作り、「ボット的な」交流は徹底的に排除しましょう。本物のメンバーの体験が損なわれるからです。コミュニティやプロジェクトを本気で大切に思ってくれる100人がいれば、他の99%の暗号資産プロジェクトより上です。メンバーを尊重しましょう。そうすれば、あなたも彼らから尊敬されます。
マーケティングとコミュニティは、システム的なアプローチで捉えた方が正確に理解できます。単なるTwitter運用ではなく、創造性とエンジニアリングの仕事です。とても重要なことなので、運任せにすべきではありません。もしこの投稿が100いいね未満なら、もう二度とこの話はしないかもしれませんが、反響があれば今後もこういった内容を投稿していきます。ありがとう。
【ARM3rdとは】
ARM3rdはグローバルL1/L2の開発支援、App Chain企画、キラーアプリケーション創出に特化した、Web3・AIのプロフェッショナルファームです。ArweaveやSolanaはじめグローバルのTier 1プロトコル、および日本のエンタープライズとの卓越した協業実績を有しています。