88
82

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

アジャイル開発で使えるツール

Last updated at Posted at 2017-11-05

使ったことあるものは"◯"
プロジェクト利用経験があるものには"☆"を付けてます。

特に評価という感じではなく、プロジェクトやチームにフィットしたものを選んでもらえたらと思います。

プロジェクト管理ツール

  • Redmine ☆
    • pluginを色々追加することが出来る
    • カンバンのフォントが小さくて、タスクが一度にたくさん見れる
    • カレンダーなども連携してスケジュールも同時に見れる
    • ガントチャートにも表示できる
    • そろそろ時代を感じる
    • スプリント方式で使うとバックログ画面は若干使いづらい
  • JIRA ◯
    • プロジェクトでは使ったことない、古いバージョンで少し触ったことがあるだけです。
    • 大きなプロジェクト用なのが分かる感じで階層化が凄い
    • 権限管理などもしっかりしている
    • エピックバーンダウンという機能が凄く使ってみたいのだけど、触ったバージョンが古かったみたいで無かった(秀逸っぽいきがする)
    • 入力項目が多くて煩雑
    • 気軽にチケットを記入してもらえないかも
  • Trello ◯
    • カンバン方式で凄くシンプルで使いやすい
    • 沢山やりたい事があるときにはスイムレーンなどが設定出来ないので向かないかも
    • シンプルなタスク管理には向いていると思う
    • 個人タスク管理に使っている
  • Wrike ◯
    • タスクの階層化が出来る
    • ガントチャートなども見れて、結構簡単にいじれる
    • しっかりスケジュールを管理したい人よう?
  • asana ◯
    • タスクの階層化が出来る
    • ドキュメントツール系との連携が強そう
    • シンプルにTODO管理できる
  • Wekan
    • シンプルなTrelloより更にシンプルらしい
  • Restyaboard
    • Trelloをもうちょっと機能追加していったものらしい
  • scrumwise ☆
    • かんばんとスクラムの両方の使い方が出来る
    • カンバンだけだと微妙
    • スクラム方式で使う場合は完全にスクラム方式で回す感じになる。スプリントのタイムボックスを作らないと何も出来ない
    • 今のプロジェクトで使っていますが割といいかなと思っています
  • scrummate
    • scrumwiseと同じくスクラム前提の進め方をすることで真価を発揮する感じ
    • スクラムを回すにはなかなか使いやすい
    • チケットへの直接のURLを使うことが出来ないっぽくて厳しい
  • Taiga ◯
    • かんばん方式とスクラム方式の両方の使い方が出来る
    • ストーリーなどを作ってすすめるので、かんばん方式でもスクラムのさわりくらいの形になる
    • 見た目はモダン
  • ProjectPlace ☆
    • カンバン方式
    • 横に区切るスイムレーンを設定できるので、複数の開発ラインなどでカテゴリを区切りやすい
    • ストーリーベースでスイムレーンを設定できるツールは多いが、カテゴリっぽくスイムレーンを設定できるのは少ないので、これがマッチするプロジェクトはあるかも
    • 以前のプロジェクトで使っていました

プロジェクト管理ツールまとめ

プロジェクト管理と言ってもカンバンだけで良いカジュアルなプロジェクトから、しっかり10人以下のチームでスクラムを回したいとか、もっと大規模チームで情報をシェアしながらやりたいとか色々あると思います。
スクラムが全くわからないのにスクラムベースのツールだけ導入してもカンバンしか使わない状態になってしまうかもしれません。
アジャイルの導入であれば、カンバン慣れしたチームにしてから、スクラムを導入する方が良いかもしれません。

ドキュメント管理ツール

  • Wiki ☆
    • 有名すぎるので語りません。ググって
  • Github Wiki ☆
    • ソースコードを管理している場所と揃えて管理できるのは便利
    • ちょっと機能不足を感じるところも多く、不便なところも
    • リポジトリが複数になったときに逆に管理がばらばらになるので、機能不足のデメリットが大きくなる
  • Confluence ◯
    • JIRAと同じアトラシアンのツール
    • 豊富なWYSIWYGによる操作などが出来る。これは何気に便利。
    • 重いらしい (重いから使ってない)
  • esa.io ☆
    • 階層表現でドキュメントを管理できる。階層設計が重要
    • PlantUMLが使える
    • 現在のプロジェクトと前のプロジェクトで使っていました
  • Kibera ◯
    • esa.ioの後発。もっと掲示板っぽい
    • 日報などを書くブログみたいなものと、残す記事を書くwikiみたいな区切りがある
    • どんどん開発されているみたい
  • Qiita:team ☆
    • 階層でドキュメントを管理できず、タグによって管理する
    • タグ設計が重要。もしくは検索で引っかかるためのキーワードを記事に散りばめておく
    • みんなも使ってるこのQiitaのチームコラボレーション用のツール
    • Qiitaとほぼ同じインターフェイスなので使用感などは分かりやすい
  • docbase
    • シンプルで便利らしい
    • 詳しく知らない。ごめんなさい

ドキュメント管理ツールまとめ

PlantUMLは書くのに文法を覚えなければならず、クセがありますが、気軽に図をかける上に、差分なども分かるメンテナンス可能なドキュメントになるので、個人的に好きでした。
階層型とタグ型の管理は好みの問題なのかなーと思います。どちらも定期的にメンテナンスしないど、ドキュメントのカテゴリ管理がちりじりになります。
旧来のWikiだけでも良いのですが、最近のものだとslackなどに通知連携していて気軽に見られるようになるのでよいですね。ドンドン使いやすいものを導入していきましょう。

まとめ

自分のチームやプロジェクトにあった機能を選べるように開発マネージャはこのような情報をチェックしておけると良いですね。開発マネジメントに興味がありますって言うのであれば、海外ツールはまだしも日本でメジャーなツールは押さえておきたいです。

開発マネジメントではツールはいつも課題感を持っています。
最近はスプレッドシートが便利すぎですね。

何か良さげなツールがあったらぜひ教えて頂きたい!

88
82
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
88
82

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?