ねってぃです!particleを花火としてしか使わないのは勿体ない。他の使い道もあるのでは?と思って、噴水作ってみました。
#準備
Hierarchyビューを参照
Create > Effects > Particle System とクリック
噴水を作るので、分かりやすいようにParticle System の名前を fountain に変更しておきます。
#inspector の設定
inspectorのParticle Systemにあるfountainを調整していきます。
#水を出す
つまりは、今出ている白い光を水らしくしようという事です。
まず、色を青に変えましょう。
Start Colorの白い箱をクリック > 青を選択
次に、まん丸な光を雨粒らしく整形します。
3D Start Size をチェック > x=1, y=2, z=1 と入力
x,y,zの値は x:y:z = 1:2:1 くらいであればいいと思います。
x=0.5, y=1, z=0.5 でもOKという事です。
Gameビューはこんな感じ。
まだ噴水っぽくはないですね。
#水圧・重力を強める
まず水圧。吹き出してる感を強めましょう。
Start Speed を5→25に変更
そして重力を追加。噴水なら、ある程度の高さまでいった水は落ちて来ますよね。
Gravity Modifer を0→2に変更
うーん。まだ噴水じゃないですね。
#形を整える
粒子が消えるまでの時間を調整します。
Start Lifetime を5→2に変更
吹き出し方を調整。
Shape > Shape を Cone にする
Angle を10に変更
Radius を0.01に変更
すると
#仕上げ
水量アップで噴水に仕上げます
Emission > Rate over Time を100に変更
#まとめ
particle を噴水として使ってみた、いかがでしたか。参考になれば幸いです。では。