OpenPoseを動かしてみた。
http://qiita.com/nnn112358/items/a4490d85dac5827db53b
の単なる追試です。
- Ubuntu 16.04 (64bit)
- Geforce GTX1060
ライブラリインストール
- cuda-repo-ubuntu1604-8-0-local-ga2_8.0.61-1_amd64.deb
- libcudnn6_6.0.21-1+cuda8.0_amd64.deb
- libcudnn6-dev_6.0.21-1+cuda8.0_amd64.deb
をそれぞれ
sudo dpkg -i でインストール
export CUDA_HOME=/usr/local/cuda-8.0
export LD_LIBRARY_PATH=$LD_LIBRARY_PATH:${CUDA_HOME}/lib64
export PATH=$PATH:${CUDA_HOME}/bin
をcudaインストール後に追加する。
また、libEGLがシンボリックリンクではないエラーが出たので参考元と同様に修正
OpenCV , Atlasインストール
apt-getで同様にインストール
また、
sudo apt-get install python-numpy
を実行しておかないと後述のcaffeのビルドが失敗したのでインストールを推奨します。
#OpenPoseのインストール
git clone https://github.com/CMU-Perceptual-Computing-Lab/openpose.git
して
chmod u+x install_caffe_and_openpose.sh
./install_caffe_and_openpose.sh
を実行するとインストールが完了し、サンプルの実行が可能になります。
Ubuntuで何も手を加えずにインストールすると、OpenCVは2.7系を使います。
#ソースをちょっと見た雑感
関節の3次元座標を直接求めている訳ではないようなので、モーションキャプチャ用途であれば
- 身長から各関節の長さを求めて、画面内の長さから奥行き方向を推定する
- カメラ2個で撮っておいてステレオマッチングで各関節の奥行き座標を求める
などの工夫が必要かもしれません。
また、dockerfileもpull requestに上がっているので、もっと手軽に試せるようになりそうです。