0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Visual Studio Codeでフォントサイズを拡大・縮小について

Last updated at Posted at 2022-09-03

概要

今日はVisual Studio Codeでソースコードを拡大・縮小できるように設定について説明致します。
基本インストールだけではこの機能が動かないので、設定が必要です。

Visual Studio Codeインストールについて

前の記事を参考してインストールをしてみてください。

設定手順

まずはVisual Studio Codeを起動します。

①以下の画面のように「ファイル(F)>ユーザー設定>設定」選択または「Ctrl+,」キーを押します。
image.png

②次の画面の入力欄で「mouse」を入力した後「Enter」キーをクリックします。
image.png

image.png

③下記の項目にチェックを入れます。
image.png

④Visual Studio Code画面の「設定×」タブを閉じます。
image.png

⑤次の画面で「ファイル(F)>新しいテキストファイル」メニューを選択します。
image.png

⑥以下の画面が表示されます。適当にテキストを入れてみます。
image.png

⑦次のテキストを書いた後、「CTRL+マウスフィールを上下に動かす」と記載されているコードが拡大されたり縮小されます。
image.png

・拡大された画面
image.png

・縮小された画面
image.png

⑧設定はこれで完了です。

参考サイト

最後に

参考サイトより分かりやすいでしょうか?
よく使っている方ならすぐ分かるかもしれませんが、初めて使っている人がいると思いますので、画面を手順通りに貼り付けました。次は各ソースを開くと文字化けになるところを自動で該当文字コードで編集画面が表示されるように設定もしたいと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?