2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Microsoft Sharepoint にブロックチェーン導入

Posted at

最近、驚きの発表がありました。
SharePointにブロックチェーンが導入されました。
SharePointは、Microsoft365、及びOffice365で提供される、ファイル共有・情報共有サービスで有名なソフトウェアです。
エンジニアでは使用している人が多いのではないでしょうか。

SharePointは主なプランがあります。
Microsoft 365 Business Basic (旧 Office 365 Business Essentials)
Microsoft 365 Business Standard (旧 Office 365 Business Premium)

単体プラン###

SharePoint Online プラン

部署ごとにポータルサイトを作る事ができます。
画像の共有、チームごとの予定表を設置したり、作業手順書、マニュアル、報告書などのファイルの管理ができます。
掲示板を設置して情報を共有したり、会議に議事録などを張り付けもできます。
SEやプログラマーなどは、使っている人は多いと思います。
SharePointにある機能の中での特にワークフローです。
以前は承認が必要な報告書は印刷するかメールで添付して送っていました。
このワークフローはそんな手間を省き、SharePoint上で上司と書類を共有が出来るのでスムーズに承認が可能になります。
SharePoint Online の使い方や概要が以下の動画を参考にして下さい。
sharepoint.jpg(https://youtu.be/VRUPCxzthb0)

営業なら見積書や積算設計書などを共有すれば上司と円滑に確認できます。
顧客などの社外との共同作業もできます。
社外で作業するなら、顧客先で作業をしてその報告書やデータを共有すれば社内や常駐先で共同作業もできます。
営業なら、会議資料や議事録をチームの共有サイトにアップしておき共有して置き会議をスムーズに進めることもできます。

SharePointは、ワードやエクセルと連携しているので、ドキュメントなどのファイルを容易にアップロードできます。
ワードやエクセルなどの「名前を付けて保存」を選択するとOne-DriveかSharePointを選んで保存することができるようになっています。

私は主に、開発・検証作業で利用していました。
主に社内での製品の開発や検証作業の報告書やデータを公開してチームで共有したり、作業マニュアルをSharePointのポータルサイト内に添付してチームで共有します。
印刷して上司にメールで報告する必要はなく、SharePoint内で承認を得ることができるので作業が円滑です。
そのほか、過去の作業データを検索して調べたり、メーリングリストを設置したり様々です。
企業機密が多いので、当然、セキュリティーが重要です。
営業なら契約書や見積書など社外秘を扱います。

spheren.jpgLTONETWORK.jpgMicrosoft.jpgMicrosoft

スケーラブルなセキュリティアプリケーションを通じてデジタル分野での信頼を築くことを目的として2016年に組み込まれています。
ソフトウェア開発者、システムインテグレーター、企業と共同でソリューションを構築し、標準のプラグインとAPIを使用することで Sphereon Gatewayを通じて既存のビジネスシステムを様々なブロックチェーンテクノロジーと統合するのに役立つことができます。

SphereonがブロックチェーンサービスをSharePointに追加しました。
ブロックチェーンを日常の大規模および日常のドキュメントとトランザクションの処理に使用できるようにします。
SharePointとOffice365用のアドインとSDKにより、SharePointのドキュメントとプロセスにブロックチェーンベースのソリューションを非常に簡単に実装できます。
Sphereon SharePointアドインとSDKは、SphereonのブロックチェーンAPIを使用しています。これらは、パブリック、許可済み、プライベートのブロックチェーンと、
Ethereumベースのスマートコントラクトで利用できます。

Sphereonは、ブロックチェーンベースのソリューションの実装を非常に簡単にします。

存在証明
真正性の証明
処理の証明

主なブロックチェーンプロトコルは、
Factom Protocol
HyperLedger
Ethereum
BigChainDB
Multichain
これによりセキュリティは更に安全性が高くなります。
そして、新たにハイブリッドブロックチェーンのLTO Networkが加わりました。
現在最も効率的で高速なデータ整合性ブロックチェーンソリューションとしての地位を確立しつつあります。
競合アプリがあるとは言え、ワードやエクセルを利用する会社は大多数を占めています。
LTO Networkは、統合が単純です。
魅力的なエコノミクスモデル を有し、1日あたり約50.000のデータオブジェクトを保護。
さらに1.2秒のブロックタイムにより、データ整合性はほぼ瞬時に確認され、コストは競合他社よりも大幅に低くなっています。
コロナウィルスの影響で、リモートワークが進んでいますが、問題となっているのはセキュリティ問題です。
ブロックチェーンを利用することにより、より安全に情報を共有することができます。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?