7
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Mackerelを使ってみる

Posted at

IDCFクラウドを使うようになり、Mackerelが無料で使えるということだったので、インストール・設定してみました。

サインアップ

IDCFクラウドのクラウドコンソールのメニューから、Mackerelを選択し、
現在のアカウントでサインアップしておきます。
サインアップが終わったら、適当なオーガニゼーションを作成しておきましょう。

mackerel-agentインストール

仮想マシンを立ち上げて、手順を参考にインストールします。
今回はrpmでやってみました。

rpm -ivh http://file.mackerel.io/agent/rpm/mackerel-agent-latest.noarch.rpm

/etc/mackerel-agent/mackerel-agent.confを編集し、api-keyを設定する必要があります。
ここで登録するapi-keyは MackerelのAPIキー なので間違えないように。(IDCFクラウドのAPI Keyではない)
api-keyはMackerel画面のオーガニゼーションのページから確認できます。

設定が終わったら起動。

[root@enokido-instance-1 ~]# sudo /etc/init.d/mackerel-agent start
Starting mackerel-agent:                                   [失敗]
[root@enokido-instance-1 ~]#

あれ、失敗?

/var/log/mackerel-agent.logがmackerel-agentが吐いているログ

2014/11/12 17:45:30 INFO main Starting mackerel-agent version:0.12.3, rev:ed2ae57
2014/11/12 17:45:30 CRITICAL main Apikey must be specified in the command-line flag or in the config file
2014/11/12 17:45:30 ERROR main Failed to remove the pidfile: /var/run/mackerel-agent.pid: remove /var/run/mackerel-agent.pid: no such file or directory

あぁすいません、confファイルのapikeyの行がコメントアウトされたままでした。。。
コメントアウト外して再度起動コマンド実行、で起動成功しました。

/etc/mackerel-agent/mackerel-agent.conf(apikeyはマスクしてます)
# pidfile = "/var/run/mackerel-agent.pid"
# root = "/var/lib/mackerel-agent"
# verbose = false
apikey = "xxxxxxxxx"

Mackerelにメトリクス送信されることも確認できました。

mackerel-agent-plugins

ミドルウェア毎のメトリクスが取れるプラグイン群があるので、こちらもインストールしておきます。

root@enokido-instance-1 mackerel-agent]# curl -fsSL https://mackerel.io/assets/files/scripts/setup-yum.sh | sh
This script requires superuser authority to configure Mackerel yum repository:
++ mktemp
+ gpgkey_path=/tmp/tmp.2TxfkfgY6q
+ curl -fsS -o /tmp/tmp.2TxfkfgY6q https://mackerel.io/assets/files/GPG-KEY-mackerel
+ rpm --import /tmp/tmp.2TxfkfgY6q
+ rm /tmp/tmp.2TxfkfgY6q
+ cat
done
To install mackerel-agent type: sudo yum install mackerel-agent
[root@enokido-instance-1 mackerel-agent]# yum install mackerel-agent-plugins

試しに、Apacheのメトリクスを取得してみます。

Apache向けの設定

Apache向けの設定を/etc/mackerel-agent/mackerel-agent.confに追加します。
元々記述はあるので、コメントアウトを外すだけです。

/mackerel-agent.conf
# Plugin for Apache2 mod_status
#   By default, the plugin accesses to http://127.0.0.1/server-status?auto
[plugin.metrics.apache2]
command = "/usr/local/bin/mackerel-plugin-apache2"

ApacheのServerStatusを有効にしないといけないようなので、こちらを
設定しましょう。

httpd.confにはServerStatus用のLocation設定がコメントアウトされた状態で記述されているので、これを外します。
Allowはlocalhostだけ入れておけばよいか、と思うので追加しておきましょう。

httpd.conf
<Location /server-status>
    SetHandler server-status
    Order deny,allow
    Deny from all
    Allow from 127.0.0.1
</Location>

mackerel-agentを再起動します。

/etc/init.d/mackerel-agent restart

これだけで、対象となった仮想マシンをMackerel画面で見ると
「Custom Metrics」
という項ができていて、そこにApacheの各種メトリクスが計上されるようになりました。
簡単で、素晴らしいですね。

7
5
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?