2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

さくらのレンタルサーバーにWordPressをインストール

Posted at
  1. コントロールパネルにて PHPのバージョンが 5.2.4 以上であることを確認 (NOTE-1)
  2. データベースの設定 -> 新規作成(IMG1)する。今回は MySQL 5.5 、文字コード utf-8 で作成
  3. 左袖メニューのクイックインストールから(IMG2)ブログ -> WordPress を選択
  4. ライセンスにチェック、ディレクトリを指定する。 テーブルの接頭語 は複数運用するさいに関係あるもので通常はデフォルトでいいっぽい
  5. インストールボタン押下。成功するとインストール完了画面に(IMG3)遷移。失敗するとクイックインストール画面に戻ってしまう(インストール先フォルダの指定し忘れたらそうなった
  6. WordPress の設定を行う

——————————————
【NOTE1】
WordPress 日本語版の動作環境

  • PHP バージョン 5.2.4 以上
  • MySQL バージョン 5.0 以上

【IMG1】 DB新規作成
さくらインターネットサーバコントロールパネル.png

【IMG2】クイックインストール
さくらインターネットサーバコントロールパネル-4.png

【IMG3】インストール完了画面
さくらインターネットサーバコントロールパネル-2.png

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?