LoginSignup
70
61

More than 1 year has passed since last update.

【Laravel】ログインした後、固定ページに飛ばさずにログインボタンを押した画面に戻りたい。

Last updated at Posted at 2017-07-28

ことの発端(ほったん)

色々な仕事があるわけで… (^^;
通常の管理画面とか必ず認証が必要なサイトであれば、

  1. 最初にログイン画面を出す。
  2. ログイン処理を行う。
  3. トップページに遷移する。

でいいですが、こんな仕様もあったりします。

  1. ゲスト(未ログイン)でもサイトを参照できる
  2. 各ページの右上とかにログインボタンがある。
  3. 好きな時にログインボタンからログインできるが、ログイン後はボタンを押したページに戻りたい。
  4. 認証が必要なページに行った場合は自動的にログイン画面になり、ログイン後は目的のページに遷移したい。
  5. ログインすると、各画面でユーザ情報が参照できる。

とりあえず、1 と 5 は作りの問題。4 は laravel の機能でできますが、
3 は、標準機能で、そのまま実装すると / に戻ってしまいます。

いろいろ解説

LoginController 解析

make:auth で作られる app\Http\Controller\Auth\LoginController.php はほぼ空っぽで
中味は、フレームワークの Illuminate\Foundation\Auth\AuthenticatesUsers で実装されています。

AuthenticatesUsers を見てみると
ログインできた後は redirect()->intended($this->redirectPath()); を呼んでいます。

これは、認証フィルターでキャッチされる前にアクセスしたURLへリダイレクトさせる処理です。
このため、上の「こんな仕様」の4番は、ログイン後に目的のページにリダイレクトできるのです。

intended 解析

intended は「意図された」という意味ですが、機能は以下です。

  • セッションの 'url.intended' に値が設定されていたらそこにリダイレクトする。
  • 値が設定されていなかったら '/' にリダイレクトする。

今回の問題と対策

認証フィルターはキャッチ前に 'url.intended' に参照元URLを設定しているわけですが、
ログイン画面が直接呼ばれた場合は、その値が設定されないため '/' 画面に固定で遷移してしまうわけです。
であれば、ログイン画面に遷移した際に 'url.intended' を設定してやれば認証フィルターでキャッチされたと同様の流れになるはずです。

実装

ログインフォームを表示する showLoginForm メソッドを LoginController.php にオーバーライドします。
直前画面を 'url.intended' セッションに設定します。
これで認証フィルターと同じ流れになるはずです。

LoginController.php

    /**
     * Show the application's login form.
     *
     * @return \Illuminate\Http\Response
     */
    public function showLoginForm()
    {
        // ここから
        if (array_key_exists('HTTP_REFERER', $_SERVER)) {
            $path = parse_url($_SERVER['HTTP_REFERER']); // URLを分解
            if (array_key_exists('host', $path)) {
                if ($path['host'] == $_SERVER['HTTP_HOST']) { // ホスト部分が自ホストと同じ
                    session(['url.intended' => $_SERVER['HTTP_REFERER']]);
                }
            }
        }
        // ここまで追加
        return view('auth.login');
    }

これで、どの画面でログインボタンを押しても、元の画面に戻れるようになりました。

- 目次 -

70
61
9

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
70
61