はじめに
今回は、個人開発アプリを紹介できるサイトを作ったので、アプリの詳細や開発に便利だったものをまとめたいと思います。
どんなサイト?
個人開発したゲーム・アプリ・Webアプリなどを紹介できるサイトです。
個人サービスは色々あるけど発見するのが結構大変。
なので簡単に探せるサイトがあれば面白いと思い作りました!!
デザインはこんな感じです!!
使ったもの
- v0
- supabase
- vercel
主にこんな感じですちなみにNext.jsで作りました。
supabaseはすごく便利ですね。アカウント登録周りがとてつもなく簡単にできてしまいますので、個人開発するにはこれからは重宝します。バックエンドは全てsupabaseで作ったのでほとんど時間はかかりません。
v0でサイトの大体のデザインを作ってそのあと、微調整してsupabaseと統合するみたいな感じでかなり簡単にできました。
デプロイもvercelを覚えてしまったので、GCPで苦労していた時代を振り返るともう戻れない感じです。
個人開発の最強セットと個人的に感じています。
AIで色々変わってきているのをかなり体感しています。
おわり
ぜひ、作ったサービスをindieappsで紹介していただければ嬉しいです。
改善点やおすすめの開発環境があるぜという方は教えていただけらば嬉しいです。