28
29

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ATOM を Windows + Proxy 環境で使うためのメモ

Last updated at Posted at 2016-04-23

Windows + Proxy 環境で使うために苦労した点などのメモです。

Download

Download をクリックする

Install先

  • C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\atom\

Proxy 環境で使うためには?

C:\Users\(ユーザ名)\.atom\.apmrc を作成し以下を記入

http-proxy = http://(ユーザ名):(Password)@(Proxyサーバアドレス):(Port番号)
https-proxy = http://(ユーザ名):(Password)@(Proxyサーバアドレス):(Port番号)
strict-ssl = true

strict-ssl は true に。理由は以下を参照。
http://qiita.com/falms/items/0eb4721c319bd8ce3a56#ssltls%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%84%A1%E8%A6%96

Package をインストールするためには

Atom 1.10 以下の設定は不要になった
http://qiita.com/falms/items/0eb4721c319bd8ce3a56
https://github.com/atom/apm/issues/322#issuecomment-233641984

~~ ここから不要 ~~
Proxy環境では環境変数 ATOM_NODE_URLの定義を追加して atomを再起動する

ATOM_NODE_URL=http://gh-contractor-zcbenz.s3.amazonaws.com/atom-shell/dist

~~ ここまで ~~

apm はどこにあるか?

  • C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\atom\(atom バージョン)\resource\app\apm\bin
  • C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\atom\bin

Atom 1.2.0 から apm へのコマンドがbinに追加された模様
実質resource へのリンクだけど。

Install した Package

higilight-line

行をハイライト

japanese-menu

メニューを日本語化

file-icons

拡張子に合わせてアイコンを表示

autocomplete-paths

パスの補完・候補の表示

atom-beautify

コード整形(C++, C# など一部言語は Uncrustify を使う。まだ試していない。)

autocomplete-plus

autocomplete 機能の強化

language-log

log ファイルにシンタックスハイライト。

tail

tail 機能を atom 上で実現。バッファサイズが大きくなりすぎるとAtomが応答なしになる

show-ideographic-space

全角スペース可視化

tablr

CSV を Excel ライクに表示

Plantuml-viewer

UMLをAtom上でライブ表示(要Graphizライブラリ)
詳細はこちらを参照

language-plantuml

Plantumlのシンタックスハイライト

Disable にした Package

metrics

Google Analytics にデータを送信する

omnisharp-atom

C#の補完などをしてくれるのだけど、重かったりエラーが頻発するので様子見

個人的に欲しいけどみつからない Package

探しているけど、見つからないPackage(情報募集)

  • emacs の auto-insert.el もどきの Package ってないっすかね?

画面設定フォント設定など

  • 画面表示で気に食わない部分は[表示]->[開発]->[デベロッパツール]を開き該当の部分を探す
  • 以下の部分の日本語が汚いので style.less に追記
  • markdown-preview <= Markdown Preview での表示
  • tree-view <= ツリービュー
  • title <= 上部タブのファイル名表示部分
.tree-view {
  font-family: "Meiryo UI"
}
.title {
  font-family: "Meiryo UI"
}
.markdown-preview {
    font-family: "Meiryo UI" h1, h2, h3, h4, h5, h6{font-family: "Meiryo UI";}
}
  • 日本語表示のフォントはいくつか試し中
  • Ricty Diminished
  • Source Han Code JP
  • Inconsolata + Meiryo UI
28
29
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
28
29

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?