0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Brain 覚書

Posted at

バッドノウハウ集

随時更新していきます。

使用機種

  • PW-SH2 (第3世代)

解像度など

  • index.din 有無による違い
index.din なし index.din あり
SM_CXSCREEN 480 800
SM_CYSCREEN 320 480

フレーム バッファ

  • PocketPC の VGA モード用のアプリでは GXDraw ではなく フレームバッファを利用している
    • 具体的には下記のコードである
C++
    ExtEscape(hdc, GETRAWFRAMEBUFFER, 0, NULL, sizeof(rfbi), reinterpret_cast<char*>(&rfbi));
  • Brain ではこの方法でフレーム バッファ情報を取得できず、結果エラー終了となる
    • ExtEscape は OS の API (wingdi.dll) なので 対応策はなく、アプリ側を修正するほかない

言語

  • Windows CE 側のコードページが 932 (日本語) ではないっぽい
    • このため、PocketPC で大丈夫だった Shift-JIS / Unicode 変換で正しく変換できない
  • 日本語フォントが入っていないため、GUI 上の日本語はもれなく化ける?

メモ

  • M88P
    • 要 AYGSHELL.DLL / GX.DLL
    • 初期化にコケる (原因不明)
  • np2ppcv
    • VGA 版は フレーム バッファ アドレス取得でコケる
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?