LoginSignup
0
0

5GCoreのシーケンスを勉強しよう

Posted at

背景

5GCのシーケンスそろそろ学んでみようと思いました。

参考文献

[1] free5GCのSignallingをend-to-endで解析してみた Muneaki ogawa
[2] 5Gモバイルネットワーク入門 CN/TN編 川上 雄也
[3] 相互接続のための技術的手引 Go5G
4{https://qiita.com/kuro227/items/bf2e63a16355ecec5257}
[5](5Gネットワークスライシングの概要 daisuke tanaka)[https://qiita.com/disk_tnk/items/40753046c5a0411c7e76]
[6][5gs-call-flow] (https://github.com/nickel0/5gs-call-flow)
[7]教養としての5GC(free5gc+UERANSIMで学ぶ5Gコアネットワーク) wzm

パラメータ

[3] に整合が必要とされるパラメータがあります。

パラメータ 概要 備考
IPアドレス 各種NF
PLMN 事業者識別番号 とりあえず日本だと440xx、441xx
TAI, TAC 5GCで管理する位置情報(エリア=複数セルの塊)
SST スライスのサービスタイプ まずはSST:1 eMBB=スマホを考える
SD 同一SST内でスライス識別 とりあえず0でいいか?
OPc値 端末認証用
K,Ki 端末認証用
APN Access POint name P-GWの外側のNW名
AMF 非アクセス層? TS 33.102 の AnnexHを見るとよいらしい?
CK, IK生成アルゴリズム SIM化d-の認証に用いられるアルゴリズム
秘匿・インテグリティアルゴリズム zルゴリズム

コールフロー

[6]を見ていく

HTTP/2のでコード

 分析 Decode as(Ctrl+Shift+U) TCP 8000 > HTTP2

有効化したプロトコル

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0