0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【忘備録】Arbor3のノードのみを使ってプレイヤーの上下左右移動を可能にする。

Last updated at Posted at 2022-06-12

完成像

Scriptsを書かずに、Arbor3のノードのみでプレイヤーを移動させて見たいと思います。
move_AdobeExpress.gif
sukusyo (1).jpg

解説

まず、演算ノードでHorizontalとVerticalのGetAxisを取得、それをVector2に変換します。その値を実際にプレイヤーを移動させるために作ったノード、「SetVelocityRigidbody2d」の「Direction」に入れることで移動する方向を決定しています。
sukusyo (3).jpg

ノードの起点には常駐ステートを使用します。キーの入力により先程取得したGetAxisどちらかの値が変化することで移動ノード、「SetVelocityRigidbody2d」に推移します。
sukusyo (4).jpg

最後にこのままでは移動し続けてしまうので、停止用のノードを作成しています。
sukusyo (2).jpg

最後に

移動するのにScriptsを書くのが面倒でノードを組んでみたのですが、普通にScriptsを書いた方が100倍早かったです。私のような思いをする人を二度と出さない為に、初めて記事を書いてみました。このノードよりも優れたノードの組み方をご存じの方は是非、教えてください。靴舐めます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?