0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ExcelやPowerPointのオートコレクト機能をオフにする (Office365)

Last updated at Posted at 2025-04-05

ExcelやPowerPoint(Office365)にはオートコレクトという機能があります。この機能はスペルミスを検出し自動で修正するものなのですが、邪魔になることもしばしば。そこで本記事では、オートコレクト機能をオフにする手順を示します。なおスクリーンショットはExcelで示しますが、PowerPointでもほぼ同じ手順です。

① ファイルタグを選択する。

image.png

② その他 > オプション を選択する。

スクリーンショット 2023-11-25 081856.png

③ 文章校正 > オートコレクトのオプション を押下する。

image.png

④ オートコレクトタブを選択し、朱枠のチェックを外した後、OKボタンを押下する (細かい設定は可能ですが、すべてのチェックを外しておくのが無難)

image.png

環境情報

Microsoft® Excel® for Microsoft 365 MSO (バージョン 2410 ビルド 16.0.18129.20200) 64 ビット

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?