SQLServerには一時テーブルという機能があるのですが、既存のテーブルをもとにして一時テーブルを作成したい場合、INTOを利用します。
たとえば以下はテーブルXから一時テーブルYを作成するサンプルです。
SELECT * INTO #Y FROM X;
INTOを利用すると、何もないところからCREATE TABLEを利用せずに一時テーブルを作成することも可能です。
以下のSQLでは初期データを持った一時テーブルPを作成することができます。
SELECT *
INTO #P
FROM (VALUES
(1, 'A'),
(2, 'B'),
(3, 'C')
) AS T (col1, col2);
環境情報
Microsoft SQL Server 2019 (RTM-CU9) (KB5000642) - 15.0.4102.2 (X64)
Jan 25 2021 20:16:12
Copyright (C) 2019 Microsoft Corporation
Developer Edition (64-bit) on Linux (Ubuntu 18.04.5 LTS) <X64>